ミータワ-ルド 

我家の愛猫・黒猫ミータ(19歳)のことや、他にもいろ~んな事を紹介してま~す♪   
 

亀戸天神社の藤

2018年05月02日 | 〇〇に行ってきました~♪


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村 MIX黒猫







今週は・・
リアルタイムで発信出来なかった『花の名所』をお届けします 


東京の花の名所として名高く、江戸時代から『藤』の名所として知られ

現在は、「新東京百景」の一つにも数えられている





『亀戸天神社』の、藤を観に行ったのですが・・

4月21日・現在、見頃は過ぎてまして… 

今年は、桜も藤もツツジも開花が早いこと・・

辛うじて長藤の棚は、愉しめました ホッ♪





  







少ないですが・・ 『亀戸天神社の藤』をデジブックでご覧ください 

別ウィンドウで開きます 全18枚

デジブック




亀戸の『亀』 
g i f 3枚




『呉服枝垂』


パッと見、何の実か判らなくて・・ ググってみたところ・・

それもそのはず!  
  
梅の実が生ってるところ! 初めて見たかも~  ・・でした 

梅の実って、もう少し丸くないですか?






亀戸天神社の境内に在る、江戸懐石 『若福』
若福名物 『厚焼玉子』 (小・750円)を、お土産に買ってきました
 





次回は、『根津神社』のツツジです 




      










  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  



いつもありがとうございます♪
更新の励みになります  お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村


足跡 残せます♪   blogramによるブログ分析

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする