![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/de95263d073dcb3546d5a76c41d064be.png)
更新の励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ](https://cat.blogmura.com/kuroneko/img/originalimg/0000424254.jpg)
にほんブログ村 MIX黒猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/1ed2da9622c6ad1b0e090524f7f81080.gif)
去年の夏に買っておいたミシンの出番が やっと!きました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
自宅にミシンを用意したのは・・ 18年ぶり~
現在 家庭用ミシンも品切れ状態とかで・・ 6月以降の入荷だそうですねぇ
・・そんな訳でミシン用の60番糸 白や生成色はネット・ショップも含め
手芸店では品切れ・入荷未定の状況が続き・・ なかなかマスク作りが出来なかったんですが
先日 やっと! 生成色が手に入りまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
その糸を注文した時にイイ物を見つけたんですよ~♪
上糸と下糸をセットで収納できるグッズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
『ミスターボビン』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/22/50172db0a7c86d18cfb4ebc54bb66420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4a/8f440dcd523427bbb88bc2e72600bc70.jpg)
こんな感じで・・ 同じ色糸をセットしておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/2c3b43dd1d00071d6eedccae52407b1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/20/aa15c2065efeee81e0c2ed4a674adf0d.png)
『ダブルガーゼ』を購入した際に付いてきた型紙で作ってみました~♪
型紙には『縫い代分1cmを含く』とあったので型紙通り裁ったのに・・
小顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
一回り・縫い代分 小さな仕上がりとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
生地はシーチングです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d1/190352ccf505c5dddc68c55f045ea64d.jpg)
ただ・・ この型紙のイイところも有りました♪
一般のは『ゴム通し』部分を1cmの三つ折りでステッチしますが
これは『ゴム通し』部分が輪になるよう裁つので一手間 省けました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あとは・・ 作り方の説明書きとは全く違った方法で縫ってみました
その1
中央の縫い代は割らずに片倒しで片方だけにステッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fe/64ddc538c5f81020b41d616afad68a84.jpg)
こっちはステッチ無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/28548cf64f5389592774f38b8e7b0319.jpg)
その②
これはミータママのアイデアですが・・
裏の中央は7㎝開け そこからフィルターシーを入れられる様にし
ノーズワイヤー部位も縫っておきました
まだ・・ ミシンに慣れていないのに・・ 試し縫いもしないで縫っちゃいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7a/291593b300a07bdbe818c37eddc2fbfe.jpg)
アップでお見せするには恥ずかしいコバステッチですが・・ 試作ですから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/98/52390c5eabd0cad700db2a8e1929e8e4.jpg)
ダブルガーゼじゃなくても・・
寧ろ 綿(コットン)の方が縫いやすくてイイかも~♪ でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
いろんな型紙を見つけたので・・ 次回の完成品を乞うご期待~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1c/22ea931c0db46011d43abab7931a6e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/bcfcaa5a5368a02227fee14a053d7c6f.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/06/fa1ef2352d588a90609b57318e54cae0.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/bcfcaa5a5368a02227fee14a053d7c6f.gif)
サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/120f21eaa1a997b775ef8f001b2db707.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/120f21eaa1a997b775ef8f001b2db707.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ba/0bfb928f4860007f011c691704da535e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c4/169f52ce4808c54b9457b6b2e354de38.png)
いつもありがとうございます♪
更新の励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
クリック応援よろしくお願いします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ](http://cat.blogmura.com/kuroneko/img/kuroneko125_41_z_tulip.gif)
にほんブログ村
ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます