


更新の励みになります

お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします


にほんブログ村

今宵は・・ 2018年7月以来 約3年ぶりに皆既月食が見られる貴重な日

太陽と地球と月が一直線に並び、満月が地球の影に入る現象のことで
月が欠け、部分食が始まると次第に赤銅色(しゃくどういろ)(赤黒い色)に変わる貴重な現象
これは朝日や夕日が赤く見えるのと同じ理由です
しかも! 1年に12~13回見える満月のうちで最も大きく見える満月となり
『スーパームーン』とも呼ばれる現象と重なる激レアな日で

『スーパームーンの皆既月食』といえます
次回は12年後の2033年10月8日
レッドスーパームーン

好天なら日本全国で月食の過程が観察できます

月が地球に落とす影の範囲が限られるため観察できる地域は限られるのに対し
月食は月面に地球の影が落ちる現象なので
発生時間帯に月が見える場所ならどこでも見えます
皆既月食は 20:09 ~ 20:28まで(各地同じ)
皆既月食のハイライトである『赤みを帯びた満月』が見られるのは
僅か20分弱しかありません!
南東方向の低空が開けた場所で観察するのがオススメ♪

赤い天体の共演という観点からも楽しみです
肉眼で見る場合は、トイレットペーパーやラップの芯を使って観察すると
視界に入る光を遮ることができます
11月19日にも部分月食があり
欠けずに残る部分がごく僅かで皆既食に極めて近いものだそうです
晴れるとイイですね~♪
わずか20分弱の皆既月食をお見逃しなく~♪




サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪




いつもありがとうございます♪
更新の励みになります

クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村
ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます