男の子を育てると・・・世界が変わるって!?
1,2,歳の頃は、砂、石、枝でよくあそぶ。
3,4,歳から虫、水、草も加わって、
乗り物や働く車・・・・電車、新幹線、SL・・・・
オマケについて行けないほど、元気。(としのオカンには、これが一番大変)
今はラブが受けついでいるけど・・・
はぁ~~~
そのうち、恐竜、宇宙、ロボットになって・・・・
今は実験大好き男。。。。。
オカンの住んでいる町は昔は4万人くらいの小さな市。(合併して8万位になったけど)
それでも日本に誇れる大企業が3つもあるんです。
・・・で、科学教室が開かれるので、初めて行ったわけです。ハハハ。
携帯やパソコン、TVの部品を貼り付けるフィルム(すごいフィルムらしい)や、
ペットボトルのフィルムも作っているそうです。
実験は子供用でもオカンには、たいへんなのさっ!
マイペットボトルのフィルム描きや、スーパーボール作りは、楽しそうでした~
電子顕微鏡で昆虫を見たり、なかなか出来ない体験をしてきました。
会社に縁のないオカンはとっても新鮮でしたよ~
これらをお仕事にされてる。ってすごいですよね!
目に見えないところで活躍する科学・・・・・がたくさんあるんですね!
さて、昨日は沢山の野菜をいただきました~
日持ちしそうもないトマト・・・~~
ヘヘヘ。オカンの大好きなスープにしちゃえ~
昔から大好きなんです。
トマトがあまったら、やってみてくださいな。美味しいし、元気になります。
材料、熟したトマト・いんげん・鶏肉・コンソメ・ローリエ(あれば)・塩・コショウ
好みで、オレガノ、バジル、ニンニクスライス
これらを、ザクザク切って、中火でスープになるまで煮ます。
コンソメと塩コショウで、味を整えて、できあがり~
皮をいやな人がいるかもしれませんけどね
リゾットにしても美味しいですよ
小学校最後の夏休みだし、子育て精一杯やろうと思います~
読んで頂いてありがとうございました~~
1,2,歳の頃は、砂、石、枝でよくあそぶ。
3,4,歳から虫、水、草も加わって、
乗り物や働く車・・・・電車、新幹線、SL・・・・
オマケについて行けないほど、元気。(としのオカンには、これが一番大変)
今はラブが受けついでいるけど・・・
はぁ~~~
そのうち、恐竜、宇宙、ロボットになって・・・・
今は実験大好き男。。。。。
オカンの住んでいる町は昔は4万人くらいの小さな市。(合併して8万位になったけど)
それでも日本に誇れる大企業が3つもあるんです。
・・・で、科学教室が開かれるので、初めて行ったわけです。ハハハ。
携帯やパソコン、TVの部品を貼り付けるフィルム(すごいフィルムらしい)や、
ペットボトルのフィルムも作っているそうです。
実験は子供用でもオカンには、たいへんなのさっ!
マイペットボトルのフィルム描きや、スーパーボール作りは、楽しそうでした~
電子顕微鏡で昆虫を見たり、なかなか出来ない体験をしてきました。
会社に縁のないオカンはとっても新鮮でしたよ~
これらをお仕事にされてる。ってすごいですよね!
目に見えないところで活躍する科学・・・・・がたくさんあるんですね!
さて、昨日は沢山の野菜をいただきました~
日持ちしそうもないトマト・・・~~
ヘヘヘ。オカンの大好きなスープにしちゃえ~
昔から大好きなんです。
トマトがあまったら、やってみてくださいな。美味しいし、元気になります。
材料、熟したトマト・いんげん・鶏肉・コンソメ・ローリエ(あれば)・塩・コショウ
好みで、オレガノ、バジル、ニンニクスライス
これらを、ザクザク切って、中火でスープになるまで煮ます。
コンソメと塩コショウで、味を整えて、できあがり~
皮をいやな人がいるかもしれませんけどね
リゾットにしても美味しいですよ
小学校最後の夏休みだし、子育て精一杯やろうと思います~
読んで頂いてありがとうございました~~