平成23年3月24日木曜日
tomoの卒業式でした。
オカンは、一人っきりの子どもなので、何も望みはないのだけど、
6年間、健康で過ごしてくれました。
お友達や先生、地域の方に、感謝を深く感じた日でした。
オカンもひどく緊張していました。が無事、卒業式も終わりました。
役員ママなので、卒業式前からいろいろ準備。
お別れ会では、いろんなグループがクイズやお笑いや歌、踊りの披露。
にぎやかで楽しいお別れ会になりました。
tomo達のクループは、クイズを出題していました。
3時間に延びた
お別れ会も楽しく終わりいよいよ、4月から中学生です。
オカンもしっかりしなくっちゃ!です。
ハッピーは、25日、金曜日にトリマーさんの所で、爪切と、耳掃除をしてもらいました。
耳はかなり荒れているし、ハッピーがとてもかゆがってつらそうだったので、
行きつけの病院に連れて行ってしまいました。
体重、19.5キロ。
耳は、外耳炎が進んで、中耳炎にもなっていました。
薬をいただいて1週間様子を見ます。
前足の「肘だこ」は、心配ないみたいです。
ハッピーは見かけは若いけど、
歯の汚れが、かなりあり、
「たとえ何を食べていても、3歳より前ってことは、ないでしょう」・・・っていうことでした。
そして、26日土曜日・・・
ランデビューしました~
オカンが助言が欲しかったんですね。
愛犬家のみなさんから・・・・・・
いろいろ見ていただきました。それでわかったこと・・・
ハッピーは、バリケンや、小屋が嫌い。車に乗るのもとてもいやがります。
食べるときは、見境がなくなりこわくなります。
人が上からかぶさるような行動を取ると、怖いみたいです。
左の後ろ足の筋肉が少し弱そう・・・・
飢えている時期があった・・・狭いところがこわい思いをした・・・・たたかれたことがあった・・・・散歩をしてもらわなかった・・・・
想像ですけど・・・・何日が出かけてみて、ランで観察して、、、こんなことを思いました。
わんこより、人のほうが好きみたいですよ~それが救いです。
みなさんが「かわいいね~」って、言ってくださって、うれしかったな~~
ランの皆様、ありがとうございました。
さて、春休み・・・がんばらなくちゃ!