MacとVAIOが好き

カッコいいMacとVAIOが好きです
モバイルとクロスプラットフォームのあれこれ

ブラザーのモノクロレーザープリンターHL-2270DWを購入した

2011年09月22日 15時56分47秒 | 日記

いろんな提出書類を作るために安いモノクロレーザープリンタを購入を思い立った。

Macで使いやすい機種を探していたら、HL-2270DWに行き着いた。



A4サイズであるがコンパクトで一枚2.6円という低コストであるのが決めて。
あまり使わないけど両面印刷ができるのも◎
極めつけは無線LAN&有線LANの両方が使える事。やっぱり無線は便利。


で、ものは決まったけど。。
どこで買うか悩んだが、、、結局ヨドバシにした。

アマゾンの方がちょっと安かったけど、翌日配送が確約されているヨドバシにした。
ポイント分を引くと19000円なり。


ブラザーってエプソンやキャノンと違ってマイナーだけど、
僕は好きなブランド。
自宅にはカラー複合機MFC-695CDNWもある。
一台で固定電話、FAX、プリンタ、スキャナー、コピー機もかねている。
ここまで多機能なのはブラザーだけでしょ。


HL-2270DWの難点といえばAOSSやWPSが使えない無線ルータ、
例えばAirMac Extremeとか、に接続するときにちょっと面倒な事。
まずUSB接続をセットアップしてから無線LANをセットアップしたほうがいいかもしれない。


使ってみて、印字のきれいさ、速度、は文句なしです。
やはりインクジェットより奇麗!
コンパクトなので複合機の横においておいてもいい感じ。
文書印刷の多い人にはおすすめです。


ちょっとマニアックな情報?でした。