Googleコンタクト、CardDAVによるiOSなどとの同期が可能に。 2012年10月09日 22時07分44秒 | 日記 スケジュールに続いて連絡先も同期も可能になった。 ででで、如何する? Googleベースにする?? それとも 今のままiCloudベースにする??? 悩む。。。
NANO SIMカード へ カット by Expansys 2012年10月09日 22時01分20秒 | 日記 香港Expansysによるとnano SIMにカットしても動作するらしい。 でも、日本通信とかが頑張ってdocomoからnano SIMがでるまで待ちたいなあ~。 「Expansys はiPhone 5の第一回目の入荷を行いました。そして今までネット上でいろいろと噂をされていた「 通常サイズのSIM card (又は micro-SIM)をNanoSIMカードのサイズに切ってiPhone 5で使えることが出来るのか?」という問題を解決する為、弊社で検証を行いました。その結果、通常サイズのSIM card (又は micro-SIM)をNanoSIMカードのサイズに切ってもiPhone 5で使える事が判明致しました。」だそうです。
さすがにLTEは速い 2012年10月09日 21時56分39秒 | 通信インフラ、キャリア 家族がLTE対応のスマホに機種変更した。 LTEゾーンに入ると通信速度が速い。 SIMフリーiPhone4Sはもう少し持ち続けないともったいない。。。我慢。 iPhone5はスルー??? 今はiPad Miniに期待している。