MacとVAIOが好き

カッコいいMacとVAIOが好きです
モバイルとクロスプラットフォームのあれこれ

パナソニックのバッテリー内蔵ACアダプター QE-AL101を購入してみました

2014年08月16日 21時33分12秒 | 日記

出張などの外出中にiPhoneを使い続けているとバッテリーが持ちませんね。そんなときにはモバイルバッテリーのお世話になっちゃいます。

このモバイルバッテリーは結構奥が深いんです。
容量を求めれば重くなるし、軽くしようと思うと容量が足りなくなる。
その上、大容量バッテリーには大容量AC充電器が必要になります。

そこで登場するのがパナソニックのバッテリー内蔵ACアダプタ QE-AL101です。


手にしてみると思ったより大きい。。。汗。
手元にある容量5,400mAhのQE-QL201 (実測151g) に比べてるとQE-AL101 (実測123g) の方が少しだけ大きいが、重量は28g (▲18%) だけ軽い。
iPhone純正ACアダプタは非常に小さく、25gと軽い。


第一印象を正直に言うと毎日持ち歩くには重すぎるかもね。。
兎に角、しばらく使ってみようと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。