データ少佐のひとりごと

最近起きたイベント、考えたことについて記事にしていきます。

Get the iPod Shuffle! その6

2009-04-05 | Mac
その使い勝手良さと、デザイン、VoiceOver
 何もかも。。

 で、すっかり忘れていましたが、。。

 初めて電源入れると
 
 ”Please use iTunes to sync music to this iPod!”

 とメッセージが流れました。

 あぁ、最後の”!”は気持ちね。

どこまでいっても、粋に出来てます。 Shuffle
 

英語 多読 Darren Shan その2

2009-04-05 | 英語、英語多読♪
読み始め、中間報告です。

シリーズものでどんどん続けて読んでいこうと考えて

 このDarren Shanを選択したのですが、
 ちょっと文字が大きくて、行間が空いてます。
 しかも1チャプターが短い。ってことで内容も子供向けな感じです。

 でもまぁ、そんな訳で読みやすいといちゃぁ読みやすいので、
 シリーズで読んでいこうかな、なんて思ったりしています。
 

英語の辞書 オックスフォード英英辞典 

2009-04-05 | Books
買ってきました。

 辞書を買ったのは久しぶりです。
 ここんとこ何度本屋に足を運んで、いろんな書店から出ている辞書をサーチしてました。

 当然と言えば当然なんでしょうが、いまどきの辞書はCDが付いてるのもあります。 
 あ、DVDも付いているのがありました。
 発音とかTOEIC対応のエクササイズが収録されている物です。

 英和辞典でもよかったんですが、いまいちコンパクトで面白そうなものがなかったもので。
 おもしろそうなものっていっても辞書なので、笑うようには面白くないのですが、。。

 と、思ったら、ありました。イラストが楽しい英英辞典
 私が購入したのより少し大きめで語数が少し少ないBASICもの。
 これかなりの時間読んでしまいました。そう、辞書を読んじゃうんです。
 そのくらい面白かったです。

 で、結局、通勤でカバンの中に入れておける、さっと取り出せる大きさ、重たくないもの、
 ってことになるので、コンパクトな方にしました。語数も少し多いし。
 その多い語数だけ有効に観ることがあるかどうかは別として。
 英英辞典はもっていなかったので、ちょっとお試しですね。

 しばらくは中を見ながら楽しんでます。
 辞書の中でWordの旅にでます。次々とWordを点々と調べ廻るってことね。
 あちこち観るのがこれまた紙の辞書の楽しさです。



 表紙のアップルシールは、iPodShuffleのオマケです。