これまた続き。
意外と写真を撮っていた。
銭洗い弁天でのお香。。
ここのは何にご利益があるんだろう。。まったくわからん。
やっぱ金銭面か。。

佐助稲荷への長い上り階段。。

上から撮影。。右手前は狐さま。
ドイツ語を話す人が上ってきました。でも質問は英語と日本語。
この動物は何をくわえているんですか。→わからんです。
後で宮司に聴いてみました。神様からの言葉が書かれた巻物とお宝の証の玉だそうです。
今度誰かに聴かれたら教えてあげよう。

スペシャルゲスト。。
リスくん。いたので、ちょっとカリカリと音をたてておびき寄せました。

するとどうでしょう。こっちはやってきました。
私の左手指先までやって来たんですが、さすがにそれは撮影できませんでした。
右手ではケータイの操作ができまっしぇん。

いちどは去って行ったのですが、再び戻って来てくれました。
カリカリ音作戦大成功

意外と写真を撮っていた。
銭洗い弁天でのお香。。
ここのは何にご利益があるんだろう。。まったくわからん。

やっぱ金銭面か。。

佐助稲荷への長い上り階段。。

上から撮影。。右手前は狐さま。
ドイツ語を話す人が上ってきました。でも質問は英語と日本語。
この動物は何をくわえているんですか。→わからんです。
後で宮司に聴いてみました。神様からの言葉が書かれた巻物とお宝の証の玉だそうです。

今度誰かに聴かれたら教えてあげよう。



リスくん。いたので、ちょっとカリカリと音をたてておびき寄せました。


するとどうでしょう。こっちはやってきました。
私の左手指先までやって来たんですが、さすがにそれは撮影できませんでした。
右手ではケータイの操作ができまっしぇん。


いちどは去って行ったのですが、再び戻って来てくれました。
カリカリ音作戦大成功

