友人と都内散策に出かけて来た。
晴れていたのでばっちりだ。
まずは東京メトロ、千代田線に乗り、根津で降りる。
路地をすたこら歩いて、異人坂。。

ってもってそれを抜けると、今度はお化け坂。。
なんでも、下った時の階段数と、上った時の段数が違うんだってさ。
面白いエピがあるなぁ。と思ったら、改修されていたのか、
白いコンクリートに手すりはステンレス製のパイプになっちゃってて、
なんとも風情が無くなってしまっていたのがとっても残念だった。
やっぱり緑の苔が生えていて、じめじめしている。。みたいなのを想像していたんだな、これが。

そのお化け坂を下って、これまたスタコラ歩くと、
今度は根津神社。。

境内に入るとさっそくいるもんだ。
外国人が通路の石橋の真ん中に三脚を立てて、
写真を撮っていた。
相手は動くもんじゃないから、そこまでしなくても大丈夫だろうに。。

次。。神社と言えばつきもの(だじゃれではない)のお稲荷さん。

で、フラフラ歩くと、入り口と反対側の通りにでた。
ここも坂道。。なんでもその上には漱石が住んだ家があったそうな。
行こうと思ったが、なんと明治村(愛知県)に移設されたそうな。
ここにあるから漱石が住んだ家と言えるのに、なんたることじゃ。

今日はここでおしまい。
明日は谷中へ。。


晴れていたのでばっちりだ。
まずは東京メトロ、千代田線に乗り、根津で降りる。
路地をすたこら歩いて、異人坂。。


ってもってそれを抜けると、今度はお化け坂。。
なんでも、下った時の階段数と、上った時の段数が違うんだってさ。

面白いエピがあるなぁ。と思ったら、改修されていたのか、
白いコンクリートに手すりはステンレス製のパイプになっちゃってて、
なんとも風情が無くなってしまっていたのがとっても残念だった。
やっぱり緑の苔が生えていて、じめじめしている。。みたいなのを想像していたんだな、これが。


そのお化け坂を下って、これまたスタコラ歩くと、
今度は根津神社。。


境内に入るとさっそくいるもんだ。
外国人が通路の石橋の真ん中に三脚を立てて、
写真を撮っていた。
相手は動くもんじゃないから、そこまでしなくても大丈夫だろうに。。

次。。神社と言えばつきもの(だじゃれではない)のお稲荷さん。

で、フラフラ歩くと、入り口と反対側の通りにでた。
ここも坂道。。なんでもその上には漱石が住んだ家があったそうな。
行こうと思ったが、なんと明治村(愛知県)に移設されたそうな。
ここにあるから漱石が住んだ家と言えるのに、なんたることじゃ。


今日はここでおしまい。
明日は谷中へ。。
