ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

ぷち旅~静岡編*9 予感的中☆ 沸騰寸前 3分前です。

2011年01月05日 | ぷち旅
こんにちわ(=^エ^=)w

今日から、サボっていた ぷち旅~静岡編の続きを綴って行きますね^^;

三島の町を歩いて三石神社を探索していました。

三石神社のすぐ側を小川がサラサラと流れています。
小川に沿って散歩道が有るようですょ^^

歩いて渡れるように石がポツポツと並べられていて、子供達がはしゃぎながら向こう岸に渡ってみたりしていました。その様子がとても可愛かった。


散歩道はどこに続いているのか・・さっぱりわかりませんけど^^;

おや?近道? 階段を下りるの??


え゛?? もしかして、水から出ている石の頭を渡って行けと?

 夏なら良かったかもデスね^^;
今回はパスしましょう~今日は水かさがまぁまぁ有りますし^^;;

けど、なんかイイ感じの小川ですね!


線路のすぐ下なので、電車がゴゴー!って走るので、
電車を真下から見ることができました。
↓写真、白飛びしちゃって見にくいですが、電車が通ってますょ。

迫力で、脱線しないかと無意識にのけ反ってドキドキしてまちた^^;

結局、散歩道はどこに続いているのかわからないまま
元の道に出てきてしまいまして^^;

そのままテケテケ歩くと、三嶋大社を見つけました。


七五三詣でに来た親子連れがいっぱいです。

ホイミ達の前を双子ちゃんを二連ベビーカーに乗せて歩く若い夫婦がいました。
双子用のベビーカー、最近はお洒落なものが有るんですね。
お若い夫婦の服装にマッチしてて、子連れなのに、スタイリッシュだわ~って感心している変なホイミ。

おばちゃんらしい目線って言った?(┳━_┳━)ジロリ 

イヤンイヤン~言っちゃイヤン~εε=ε=εε=ε=εε=ε=ε=┏( >_<)┛


さぁ!門をくぐりますょ~!!

三嶋大明神(みしまだいみょうじん)をお祀りした神社です。

 三嶋大明神とは、大山祇命(おおやまつみのみこと)と、
積羽八重事代主神(つみはやえ ことしろぬしのかみ)=恵比寿さん
の二人の神様の総称です。

山森農産の守護と商工業の福徳のお願いを聞いてくれる神様ですね^^

由緒は正しく、奈良・平安時代の古書にも記録が残っています。
三嶋神は東海随一の神格なんですと。

広い境内の奥に拝殿があります。

拝殿の奥には・・・

 あった^^あった^^

 ご神体をお祀りしている本殿は大抵 奥にあるんですよね。

源頼朝と北條政子が腰掛けたと言われている石の椅子がありました。

平家追討の百日参りで腰をかけて休息したという。。
(大きい方に源頼朝で、小さい方が北條政子だそうです)

ホントかな~^^; 微妙に。。。怪しいな~

とかなんとか言いながらも、座っちゃうし~(爆)

(もちろん、両方ともね~σ(=^‥^=)ゝ)

( ̄~ ̄)う~ん、、、
両方座ってみたけど、特に変わったエネルギーは感知せず^^;まイッカ。

いや~ん^▽^* 可愛いコがこっち見てるぅ~~!!!

黒目がちな目がきゃわゆすぅ~!!!

神鹿園 という鹿の園(その)がありました。


ホイミが鹿にsymbol4キュンキュンsymbol4している間、
助さんはこっち↓が気になるようで。。


おじちゃん、こっち見てるし( ̄∀ ̄*)イヒッ

大きい袋買えば? (小さい方は500円・大きい方は1000円)

一袋下さいって言ったら、出来たてではなく、袋に入っている方を出されたょ。
トーゼンだけど、、冷えてそう。。
温かい? って聞くと、おじちゃん無言で出来たての2個を余分にくれた。

それって。。。(ーー;) 

 ( ̄▽ ̄;)ゞアハハハ;;;(嫌な予感)

1個づつ お口に放り込み記念撮影~(笑)

オマケでくれたほうはホクホク美味しかった♪

けれど、予感的中! 袋の中は完全に冷えきっていた~ゞ(_△_;〃ピクピク

ベビカスは、出来立てのホクホクじゃなきゃ駄目だと言う、マニアの助さんのゴキゲンが。。(┳━_┳━)ヤバイジョ・・

沸騰する前に、チェックしておいた
三島コロッケへ 急げなのだ~!εεεεε┏( ・_・)┛サササッ!

わさび屋さんの出来たてコロッケですにょ^^

三島コロッケとわさびコロッケ



残念ながら、三島コロッケ自体は普通のコロッケとの差がわからなかった^^;

でも、揚げたてだからサイコーにウマイじょっ!
(おかげさんで、助さんのゴキゲンも↑↑good

わさびコロッケには、わさびのカケラ(?)がポツポツ入ってました。


またこの わさびコロッケが バリ旨でした!!!

このわさび屋さんで、わさび塩を買ったょ~^^
 (ショップlu-xのお土産にするにょ☆~(ゝ。∂)

っと、今日はここまででぇす~(;´▽`A``

続きはまた後日に~^0^