こんにちわ~^0^
震災から今日で1ヶ月経ちましたね。
また大きな余震がありました。まだ余震が何度も来ている様子。
心からお見舞い申し上げます。
ホント、いつになったら落ち着いてくれるのでしょうか地球さん。
東北のみなさん、どうぞお気をつけて、怪我などなさいませんように。
さて、昨日、ふらりと関西へ行ってきました。
本当は岐阜に行くつもりだったのですが、事故や故障渋滞に何度も巻き込まれまして、滋賀県でギブアップ。
第二候補の京都に行ってきました。
目的は「桜」デス(=^エ^=)
時間的に残念ながら、またもや夜桜となりますが、
京都・八坂神社の境内から続く円山公園になかなか立派な枝垂桜があります。
世間は自粛ムードの中、ここはライトアップしてくれていました。
西日本が元気出さないと!だよね!!
この桜は見る角度を変えると、日舞を舞っているかのような枝ぶりです。
祇園枝垂桜という愛称で呼ばれているようです。
品種名は、一重白彼岸枝垂桜
支えの細いワイヤーに保護されています。
樹齢は推定80年だそうです。
過去には300年を超えるものもあったそうなのですが、残念ながら枯れてしまったのだそうです。(TT)
枝垂れ桜は比較的寿命が長い品種ですが、ソメイヨシノは60年ほどで寿命を迎えるのだそうです。
樹木って、永遠に生き続けられるのかと思ってたけど、
人よりも短いなんて・・・ね(。・ω・。) 切ないな・・
さて、関西は元気でした~!
例年よりは自粛ムードらしいのですが、それでも
ほぅら^0^
お花見に来られている方でいっぱいです!
いつもなら、空席なんてナイらしいのですが、それでもたくさんの人達が居て、安心しました。
まだまだ西日本には元気があるのですね!
私も凹んでばかりはいちゃいけないと思いました。
西日本!もっともっと活気出して、東日本を支えるのよっ!
震災から今日で1ヶ月経ちましたね。
また大きな余震がありました。まだ余震が何度も来ている様子。
心からお見舞い申し上げます。
ホント、いつになったら落ち着いてくれるのでしょうか地球さん。
東北のみなさん、どうぞお気をつけて、怪我などなさいませんように。
さて、昨日、ふらりと関西へ行ってきました。
本当は岐阜に行くつもりだったのですが、事故や故障渋滞に何度も巻き込まれまして、滋賀県でギブアップ。
第二候補の京都に行ってきました。
目的は「桜」デス(=^エ^=)
時間的に残念ながら、またもや夜桜となりますが、
京都・八坂神社の境内から続く円山公園になかなか立派な枝垂桜があります。
世間は自粛ムードの中、ここはライトアップしてくれていました。
西日本が元気出さないと!だよね!!
この桜は見る角度を変えると、日舞を舞っているかのような枝ぶりです。
祇園枝垂桜という愛称で呼ばれているようです。
品種名は、一重白彼岸枝垂桜
支えの細いワイヤーに保護されています。
樹齢は推定80年だそうです。
過去には300年を超えるものもあったそうなのですが、残念ながら枯れてしまったのだそうです。(TT)
枝垂れ桜は比較的寿命が長い品種ですが、ソメイヨシノは60年ほどで寿命を迎えるのだそうです。
樹木って、永遠に生き続けられるのかと思ってたけど、
人よりも短いなんて・・・ね(。・ω・。) 切ないな・・
さて、関西は元気でした~!
例年よりは自粛ムードらしいのですが、それでも
ほぅら^0^
お花見に来られている方でいっぱいです!
いつもなら、空席なんてナイらしいのですが、それでもたくさんの人達が居て、安心しました。
まだまだ西日本には元気があるのですね!
私も凹んでばかりはいちゃいけないと思いました。
西日本!もっともっと活気出して、東日本を支えるのよっ!