ふと気がついたら、庭のカラスウリ、蕾をいっぱいつけていました。
タネから育てたものです。(数年前、庭にタネをばらまいただけ…)
初花です。やった~。
これで人目を気にせず、摘めるよ。グラスに挿しました。
その夜。次々にレースの花をひろげました。一夜かぎりのお花です。
窓辺に置いてみたり、テーブルに置いたりして存分に写真撮りました。
いいね。いいな。夏の夜の花束です。わたしに。
葉っぱとツルも巻き付けました。


片手にカメラ、時々、冷やした大吟醸。


蕾は、緑のウリ模様。

蕾が割れて、ぎっしり折りたたんだレース花が顔を見せます。


そして、やわらかくレースをひろげます。
涼しい部屋のなかで、ゆっくりじっくり、すばらしい開花を見ることができるのですが、
やはり、レースのはしまで最大限に開く光景は見ることができません。


おいでおいでと誘う相手は、スズメガ。
うちのチビ庭にもスズメガがやってきて、朱色の実ができるだろうか。
たのしみです。
カラスウリがレースのような花びらをひろげるのは、
夜、できるだけおおきくなってスズメガなどから目立つようにするため、
だということです。
【烏瓜】(カラスウリ) ウリ科のツル性多年草
日本では本州・四国・九州に分布。都会でもよく見られます。
花言葉は、「よい便り」「誠実」「男ぎらい」…ん?
▼スズメガってどんなガなんだろう、と調べてみました。
あ、少し前ですが、家の前にとまっていたデッカイ、それでいて端正なガでした。
家の前で、6月末頃。セスジスズメガです。5cm以上あります。
戦闘機みたいなカタチ。


タネから育てたものです。(数年前、庭にタネをばらまいただけ…)
初花です。やった~。
これで人目を気にせず、摘めるよ。グラスに挿しました。
その夜。次々にレースの花をひろげました。一夜かぎりのお花です。
窓辺に置いてみたり、テーブルに置いたりして存分に写真撮りました。
いいね。いいな。夏の夜の花束です。わたしに。
葉っぱとツルも巻き付けました。



片手にカメラ、時々、冷やした大吟醸。


蕾は、緑のウリ模様。

蕾が割れて、ぎっしり折りたたんだレース花が顔を見せます。


そして、やわらかくレースをひろげます。
涼しい部屋のなかで、ゆっくりじっくり、すばらしい開花を見ることができるのですが、
やはり、レースのはしまで最大限に開く光景は見ることができません。


おいでおいでと誘う相手は、スズメガ。
うちのチビ庭にもスズメガがやってきて、朱色の実ができるだろうか。
たのしみです。
カラスウリがレースのような花びらをひろげるのは、
夜、できるだけおおきくなってスズメガなどから目立つようにするため、
だということです。
【烏瓜】(カラスウリ) ウリ科のツル性多年草
日本では本州・四国・九州に分布。都会でもよく見られます。
花言葉は、「よい便り」「誠実」「男ぎらい」…ん?
▼スズメガってどんなガなんだろう、と調べてみました。
あ、少し前ですが、家の前にとまっていたデッカイ、それでいて端正なガでした。
家の前で、6月末頃。セスジスズメガです。5cm以上あります。
戦闘機みたいなカタチ。


参加しています。クリックで応援お願いしま~す。 ●人気blogランキングへ● ![]() ![]() ![]() ![]() |