M計画設計室 Blog

建築のこと、趣味のこと、何気ない日常の記録

カマキリVSクマゼミ

2006-08-27 23:19:19 | 自然

車で出かけようと思ったら急に子供が呼ぶので行ってみると、なんとカマキリとクマゼミがバトルをしているではないか。どうも既に勝負がついてたようで、クマゼミはは羽をバタバタしてるだけ。恐るべきオオカマキリ。

Pict3509

α-7D + タム180マクロ


カマキリ

2006-08-22 21:00:07 | 自然

オレサマに逆らう奴はいねーだろうな。おい、そこのヤロー、オレサマが誰だかわかってるんだろーな。おい、聞いてるのか、そこのバッタヤロー。いまから食ってやるから、おとなしく待ってな。Pict3451

なんだか恐そうなカマキリですね。(汗

α-7D + タム180マクロ


2006-08-20 23:14:58 | 自然

朝起きると、今更ながら蝉の鳴声が暑苦しく感じる。最近思うのだが、昔は蝉といえばニイニイゼミが一番多くて、次がアブラゼミ、クマゼミの順であったように思う。しかし、どうであろう最近は やたらとクマゼミが多いではないか。そして煩い。私が子供の頃はクマゼミを捕まえると自慢できたものであるが・・。

Pict3436

α-7D + タム180マクロ


渓谷

2006-08-02 23:01:18 | 自然

子供たちは夏休み。と、いうことでレジャーしてきました。高知の馬路村です。柚子のジュースで有名ですよね。近所のスーパーでも売ってますが、ごっくん馬路村 子供たち喜んで飲んでました。冷たい川で泳いで唇を紫色にして、それでも子供は元気です。Pict8485

私は写真を撮ってリフレッシュです。

α-SD + AF100-400 APO (トリミング)


オニハスはまだだった

2006-07-26 23:56:15 | 自然

オニハスを近くの公園に見に行ったのですが、まだ咲いていませんでした。少し前に咲いてたらしいのですが連日の雨で窄んだらしいです。

しかし、よく見るとトンボさんがあちこちに飛んでいます。Pict8115

ヤゴから羽化したてのイトトンボも発見しました。

Pict8110

Pict8119

なんだか癒されますね。

α-SD + AF100-400 APO


トンボ 2

2006-07-18 22:06:10 | 自然

先日のキャンプで撮った写真です。今回は渓流の中に入って撮ったトンボの写真です。水が冷たくて気持ち良かったです。子供はここではハゼを捕っておりました。スイカもよ~く冷えました。(笑

 

Pict7687

Pict7693

Pict7700_1

Pict7703

キャンプから帰ってくると下界は蒸し暑くて、またいつもと同じ日常が始まるのでした。

α-SD + AF DT18-200


トンボ 1

2006-07-17 22:09:28 | 自然

キャンプの時、撮ったシオカラトンボです。Pict7841

飛んでるオスのシオカラトンボ。やっぱり難しい。

Pict7806

産卵中のメスです。

子供はここでミズカマキリとイモリを捕まえました。

Pict7831

次回は渓流編をUPしようと思います。

α-SD + AF50 F1.4


カブトムシ

2006-07-06 22:27:27 | 自然

Pict7590_1 今日の夜、先日からスズメバチの歓迎を受けている1本のクヌギの木に子供と行ってみた。あま~い匂いに釣られてやって来た1匹のカブトムシを捕まえました。今年初めてのことです。

この場所は最近では有名になっていて、ちょっとさみしい・・・

α-SD + AF100 F2.8マクロ