ただのサッカーブログ

世間知らずの人間が書くサッカーを中心とした個人ブログ。2020年からはサッカー以外の事も少しずつ。

2021/11/6 決勝 岡山学芸館高校 対 作陽高校

2022-02-11 | Weblog
第100回全国高校サッカー選手権岡山県大会決勝

岡山学芸館高校 0-0PK5-3 作陽高校

PK戦
学 ○○○○○(10、7、8、19、5のキック順)
作 ○○○Ⅹ/(3、6、8、4のキック順)

岡山学芸館高校

13今井拓人

10山岡亮太c 9寺脇琉生 8岡本温叶

17壇野世那 6木村匡吾

7竹川奏 5坂田陸 18小池春輝 23井上斗誉

1寺島紳太朗

後半11分 17→11山田蒼
後半31分 11→19小野大輝
後半36分 9→14田中壱晟
延長前半10分 18→16中尾誉

ベンチ
GK12難波晴貴
DF4平田大也
MF15田口裕真
MF25森柊斗


作陽高校

9池田陽太

13小見山翔 19岸本桜右 11西村颯人

8西田達哉 17大久保竜磨

3中井陸人 6山本修也 4原田涼汰 5田中隼哉

1重松利希

HT 19→14井芹凌成
後半17分 11→7安井虎真
後半20分 9→22太田知輝
延長後半7分 17→15和泉佳州真
延長後半10+2分 5→24横川颯真

ベンチ
GK2杉本大地
DF23野田朔大
FW18大東凌空
FW20近藤空


前半の序盤は両チーム蹴り合い。途中から作陽がボール
保持の時間が増え、シュートを多く放つ。学芸は
前にボールが収まらず、我慢の時間帯が続き、シュート
も少ない。作陽ペースだが、前半は無得点。

後半は、決定機こそ少ないながら、拮抗した接戦の展開。

延長には、両チーム足をつったり、怪我をしたりと
負傷交代を出しながらも、失点せずに、PKを向かえる。

最後のPK戦は、先攻を取った学芸が、全員決めたのに
対して、作陽は4番手の4原田選手の左すみキックを
高校総体で自信をつけた1寺島選手が、セーブし、
学芸が、勝利。新人戦、高校総体、選手権と、
岡山3冠王を成し遂げた。






2月10日(木)
閲覧数559PV 訪問者数362人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする