![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/d3da2e19a46ff0f4d1ab31a965e3a480.jpg?1667814771)
この日は、今年何度目かの
岡山理科大学笹ケ瀬グラウンドに参戦。
中国大学サッカーリーグ2部最終節の
岡山理科大学対岡山大学の試合を観戦。
結果は、3-0で、岡山理科大学の勝利。
土グラウンドでの公式戦で
正直、レベルは関西3部Bや4部クラス
のサッカーだが、タッチラインそばで
試合観戦が出来るので、最高だった。
試合後に、技術のある印象に残った
選手を中国大学サッカーリーグ公式サイトで
調べてみたら、(熊本県)大津高校や(広島県)
瀬戸内高校といったサッカーの名門高校
出身者がプレーしていたことを知る。
中国大学サッカーリーグ公式サイトていえば
所属大学の選手一覧は、勿論
前所属も網羅しており、
監督、コーチなどの記載は勿論
保有の指導者ライセンスまで、明記されている
素晴らしいサイトだということを書いたおこう。
ちなみに、サッカーボールは
モルテンではなく、ミカサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/c77b423dc7aeadc02ff67f17c5cb704d.jpg?1667814789)
11月7日(月)閲覧数:509PV 訪問者数:360人