12/2、飛鳥0-2ハリマ
YouTubeのLIVE配信で見ておいた。閲覧数は試合終盤で
60PV弱。試合はハリマが、まずまずの内容で勝利。
6本ほどのシュート数で2得点。珍しいCKからのゴール
もあり、時折みせるパス回しもあり、悪くはなかった。
足がつる選手が続出するのは、公式戦から遠ざかって
いた事もあり、課題といえるが、選手交代がリーグ戦より
多く行えるルールにも助けられ、ギリギリ不具合は
出ずに、終えられたのも幸い。
KSLカップベスト4に進出し、12/16までシーズンが
続く事が決定。優勝出来れば最高だが、少しでも
思い残す事を少なくして、2023年を終えてほしいね。
一週間後の土曜に、同じビッグレイクで
レイジェンド滋賀と対戦する事に。
で、他試合では、ユース勢から参戦した2チームは
オーバーエージも登録して試合に挑み
奈良クラブはスタッツを見ると、そこそこ頑張っていた
ようだが、枚方FCは正に完敗。
U18年代のプレミアリーグ、プリンスリーグ、
兵庫県リーグは、この日と翌日曜が最終節。
実力のあるクラブユースは日程が重なり、呼びにくいし
そうでないチームを呼ぶと今回の関大枚方戦のように
差のついた試合になり、双方のためにならない。
数年後には、秋春制へシーズン移行する可能性が
高いから、日程の都合はつくかもしれないが、
さてどうなるやら。。
12月2日(土)
593PV |439PV