昼めしカップラツーリング。今回のルートは厚沢部から日本海に抜け乙部、熊石。峠を通って太平洋側の八雲へ。そして、海越しに駒ヶ岳を臨んで昼めし。森、大沼を抜けて帰宅のコース。
まずは厚沢部。通り道で少し寄り道。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/8393cb05f020f8edccbfca67deac363f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/82/912a98d70809c466a48cb2ac42224ec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/40848c6dbfa5d8413c14ff74e4af0677.jpg)
厚沢部のこんなところに古戦場が。
日本海に抜けると好天に恵まれ爽快にクルーズ。そして熊石から峠へ。前の車がそこそこ速く絶好のペースメーカー。
そして太平洋へ。あいにくの曇り空で駒ヶ岳は全く見えない。。。残念ながら昼めしは森の道の駅でとることにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b0/9ecdf09ce43c14195b19c8e89a36fcbe.jpg)
トンネルを抜けると晴れており道の駅も晴天。紫陽花が綺麗です。
そして、今日のお供はカップヌードルチリトマト。高校時代、友人宅で徹マン(徹夜マージャン)の際、夜食に振舞ってもらったのがこれ。アオハルの味だぜぇ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/72/f3926bad3c7b74863cc57c4f68b78dc7.jpg)
まずは厚沢部。通り道で少し寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/8393cb05f020f8edccbfca67deac363f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/82/912a98d70809c466a48cb2ac42224ec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/40848c6dbfa5d8413c14ff74e4af0677.jpg)
厚沢部のこんなところに古戦場が。
日本海に抜けると好天に恵まれ爽快にクルーズ。そして熊石から峠へ。前の車がそこそこ速く絶好のペースメーカー。
そして太平洋へ。あいにくの曇り空で駒ヶ岳は全く見えない。。。残念ながら昼めしは森の道の駅でとることにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b0/9ecdf09ce43c14195b19c8e89a36fcbe.jpg)
トンネルを抜けると晴れており道の駅も晴天。紫陽花が綺麗です。
そして、今日のお供はカップヌードルチリトマト。高校時代、友人宅で徹マン(徹夜マージャン)の際、夜食に振舞ってもらったのがこれ。アオハルの味だぜぇ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/72/f3926bad3c7b74863cc57c4f68b78dc7.jpg)