Mレポート

仕事関係の話、趣味の写真・映画の紹介、愛犬についての情報提供。オーラソーマ、ダイエットにもチャレンジ!

敬老の日でしたね。

2014-09-16 05:35:45 | 日常生活等トピックス

敬老の日、敬老されるのは何歳からですかね?

法律では

「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」

と書かれています。

「老人」って一体何歳から?

老人福祉法では老人の日や老人週間に該当する老人は65歳以上となっていますから、

65歳からですかね。

ついに私も敬老の対象?

そうなんですね!

一昨日の日曜日、電車で疲れ切って帰宅途中、座席に座っていると、

老夫婦が入ってこられたので、私席を譲りましたよ! 

私より若い人たちは微動だにしなかったけど。

そういえば、電車で席を譲られたことがあまりないな?

あるかな? もちろん申し出を受けても断りますけどね・・・

席を譲るときに断られると、その後の対応にちょっと戸惑いますよね!

「総務省が14日、敬老の日に合わせてまとめた15日時点の推計人口によると、

65歳以上の高齢者人口は3296万人で過去最多だった。

1947~49年生まれの「団塊の世代」のうち、49年生まれが新たに65歳に達し、

年内には同世代の全てが65歳以上となる。

総人口が約1億2700万人ですから、約26%が65歳以上

4人に1人は65歳以上ですか。

そんな年齢になったという意識がまったくないですねぇ!!!

65歳になったメリットは、65歳以上の割引というのがあります。

・飛行機は「シニア割引」

・鉄道はジパング倶楽部

でもあまり各地に行く機会が激減しましたから、あまりメリットなし。

この前ブリジストン美術館に行きましたが、65歳から割引でしたね。

60歳からですけど、映画のシニア割引はいいですよね。

シニア割引、それに学割(放送大学の大学生です。10年間)を

有効活用して、いろいろ体験します。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しし座 星占い | トップ | ポーリー・ペレット »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常生活等トピックス」カテゴリの最新記事