・・・いや、悪く言えば「クレーマー」なんだけど(爆)
ご存知の通り(いや最近はご存知じゃない人のが多い?)
私は「わらしべ長者」です。
ちょっとの労力で思いもかけないラッキーを掴んじゃうのね。
誰かに何かしてあげると何倍にもなって返って来るし
(決して見返りは要求してないよ~?)
不具合をダメ元で問い合わせたら
保障期間外なのに新品と交換して貰う確率高し。
(もしくは何もしなくても頂く確率も)
今までGETしたものは思いつく限りでも・・・
ダンロップのタイヤ前後、(6万円相当)
テクナロンのバイクカバー(3万円相当)
キャラコート・シールド (2万円相当)
カーボン製のライトケース (中古・頂き物)
モンスター用ハンドルキット(2万円相当)
リアサスペンション(新古・頂き物)
猫砂(おまけで頂いた)
猫飛び出し防止ゲート(1ランク上と交換)
猫プレミアムフード(ポイントの端数をオマケして貰った)
・・・などなど。(多分もっとある筈)
あ、モンスターのキャブとか中古エンジンもだな(爆)
で、今回はというと・・・
この夏、嫌な事が続いて怒りのメールを打ちまくっていたら
キーボードのキーが折れて飛んでしまったのですよ(^^;
元々力いっぱい叩くのとハードユースなんで
「いつか壊れる」とダーは心配してたんですが案の定。
丁度、炊飯器の中釜のテフロンが剥がれかかっていたので
購入した電気屋に問い合わせたのですが
(これは消耗品扱いでX)
その時、ダメ元でキーボードの事を話したら
なんと!
本日、留守電に「交換品届きました」との伝言♪
やったね~♪
ここで皆様にアドバイス♡
上手な(?)クレームの入れ方(爆)
1:クレームを入れる時は怒ってはいけません。
あくまで問い合わせとして好意的に。
2:「保障が切れてるからダメですね」と言われたら
ムッとせずに悲しそうにしてみる(笑)
どれだけそのメーカーが気に入ってるかもアピール♪
3:馴染みの店を作っておく!←これ最重要
メーカーがダメでも店側で保障してくれる場合も。
要は、基本は普段の人間関係なんだけどね~(^^;
是非、お試しあれ♪
ご存知の通り(いや最近はご存知じゃない人のが多い?)
私は「わらしべ長者」です。
ちょっとの労力で思いもかけないラッキーを掴んじゃうのね。
誰かに何かしてあげると何倍にもなって返って来るし
(決して見返りは要求してないよ~?)
不具合をダメ元で問い合わせたら
保障期間外なのに新品と交換して貰う確率高し。
(もしくは何もしなくても頂く確率も)
今までGETしたものは思いつく限りでも・・・
ダンロップのタイヤ前後、(6万円相当)
テクナロンのバイクカバー(3万円相当)
キャラコート・シールド (2万円相当)
カーボン製のライトケース (中古・頂き物)
モンスター用ハンドルキット(2万円相当)
リアサスペンション(新古・頂き物)
猫砂(おまけで頂いた)
猫飛び出し防止ゲート(1ランク上と交換)
猫プレミアムフード(ポイントの端数をオマケして貰った)
・・・などなど。(多分もっとある筈)
あ、モンスターのキャブとか中古エンジンもだな(爆)
で、今回はというと・・・
この夏、嫌な事が続いて怒りのメールを打ちまくっていたら
キーボードのキーが折れて飛んでしまったのですよ(^^;
元々力いっぱい叩くのとハードユースなんで
「いつか壊れる」とダーは心配してたんですが案の定。
丁度、炊飯器の中釜のテフロンが剥がれかかっていたので
購入した電気屋に問い合わせたのですが
(これは消耗品扱いでX)
その時、ダメ元でキーボードの事を話したら
なんと!
本日、留守電に「交換品届きました」との伝言♪
やったね~♪
ここで皆様にアドバイス♡
上手な(?)クレームの入れ方(爆)
1:クレームを入れる時は怒ってはいけません。
あくまで問い合わせとして好意的に。
2:「保障が切れてるからダメですね」と言われたら
ムッとせずに悲しそうにしてみる(笑)
どれだけそのメーカーが気に入ってるかもアピール♪
3:馴染みの店を作っておく!←これ最重要
メーカーがダメでも店側で保障してくれる場合も。
要は、基本は普段の人間関係なんだけどね~(^^;
是非、お試しあれ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます