事故から3日経ちました。
相変わらず左足は腫れていて上手く歩けないので仕事は休んでますが、骨などに損傷は無く、完治まではそうかからないと思います。
バイクもレバーが曲がったのと、チョットした傷位です。
ホントに心配かけてゴメンナサイ。
事故の翌日、警察に事情聴取に行って来ました。
事故直後、痛みをこらえながら(救急隊員に怒られましたが)救急車を呼ぶのを遅くして、現場検証に立ち会ったお陰で正確な事故現場検証が出来、相手が全面的に悪い事を警察も証明してくれました。
「加害者が安全確認と一時停止を怠り、路外から急に飛び出した為に起こった、被害者側からは避けられない事故」と言う事で、相手は検察に送られる事になりました。
とは言っても、過失割合とは別のものです。
これから保険屋との交渉が始まります。
でも、今のところ、保険屋も3人の担当者(それぞれ役割が違う)と話しましたが、気持ちの良い対応をして頂いてます。
「病院へはタクシーを利用して下さい」とか。
だから、思ってたより心配要らないかな・・・・?
4年前、右翼の車と事故に遭った時は、初めての事故だったし、事故った事を周りに知られたら降りる事を強要される恐れもあって、相談する人も愚痴る人もいなくて自分なりに本を買いあさり調べたり、とても心細かったけど、
今回の事故は色んな人に心配して貰ったり、アドバイスを貰ったり、
それだけで、痛みなんて吹き飛ぶ程です。
本当に、本当にありがとう!
まだまだ、これからですが、随時報告します。
相変わらず左足は腫れていて上手く歩けないので仕事は休んでますが、骨などに損傷は無く、完治まではそうかからないと思います。
バイクもレバーが曲がったのと、チョットした傷位です。
ホントに心配かけてゴメンナサイ。
事故の翌日、警察に事情聴取に行って来ました。
事故直後、痛みをこらえながら(救急隊員に怒られましたが)救急車を呼ぶのを遅くして、現場検証に立ち会ったお陰で正確な事故現場検証が出来、相手が全面的に悪い事を警察も証明してくれました。
「加害者が安全確認と一時停止を怠り、路外から急に飛び出した為に起こった、被害者側からは避けられない事故」と言う事で、相手は検察に送られる事になりました。
とは言っても、過失割合とは別のものです。
これから保険屋との交渉が始まります。
でも、今のところ、保険屋も3人の担当者(それぞれ役割が違う)と話しましたが、気持ちの良い対応をして頂いてます。
「病院へはタクシーを利用して下さい」とか。
だから、思ってたより心配要らないかな・・・・?
4年前、右翼の車と事故に遭った時は、初めての事故だったし、事故った事を周りに知られたら降りる事を強要される恐れもあって、相談する人も愚痴る人もいなくて自分なりに本を買いあさり調べたり、とても心細かったけど、
今回の事故は色んな人に心配して貰ったり、アドバイスを貰ったり、
それだけで、痛みなんて吹き飛ぶ程です。
本当に、本当にありがとう!
まだまだ、これからですが、随時報告します。