昨日から急に体調を崩したティム。
朝、羽毛を膨らませていたかと思ったら
午後には息も荒くなり、餌が食べられなくなり
グッタリと寝ているだけに・・・
夜には とうとう止まり木にすら止まれないようになり
床に倒れた状態で苦しげに寝ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/b623de6378730002382f14719220f838.jpg)
私はルーシェと徹夜で看病したのですが、
原因が解らないので、とにかく保温する事しか出来ず・・・
自力で餌が食べられないので
2時間おきに栄養剤をスポイトで与えて・・・
鳥は1日餌を食べないと低血糖で死んでしまうそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/8fee11226adda5492f152f025d0d3e6c.jpg)
その甲斐があってか、明け方には自力で餌を食べるように。
危篤状態を脱しました。
で、本日、無理やりにお願いして診察を受ける事が出来ました。
診察の結果は「内臓に腫瘍があるようだ」
・・・との事。
ただ、それを確かめる検査自体が
「命の保障は出来ない」リスクの高いものだそうで
やっと危篤状態から脱したばかりのティムには出来ず
また健康な状態でもリスクは同じなので
「よく考えてみてください」との事で
とりあえず、急激に体調を崩す原因になった肺炎の薬と
抗生物質、肝臓の働きを助ける薬、食欲増進剤など
元気を取り戻す為の対処療法だけして貰いました。
何故、腫瘍が出来たのかは解りません。
雛の時の病気のように生まれつきのものかも知れません。
詳しい検査をすれば、あるいは解るかも知れませんし
もしかしたら解らずに検査で死亡してしまうかも。
今は決心が付きませんが
原因が解ったからと言って治せるかも解らないそう。
なので今、出来る事は肺炎を治す事ですね・・・
1つ1つ目の前の事をクリアしていくしかないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/f927a542acff4cbc89aba6238b741ba0.jpg)
腫瘍に関しては解りませんが肺炎にしてしまったのは私の落ち度。
雛の時に死に掛けたからと言って過保護にし過ぎたからです。
経緯を話していて、病気でもないのにヒーターを使っていた事を
Drから激しく責められました。
本来「真冬で外でもヒーターなんて使わない!」そうです。
なのにそういう環境で育ててしまったので
ちょっとの事で肺炎を起こしてしまったそうで。
申し訳ない気持ちでイッパイです。
しかしながら・・・前回も今回もですが
ティムの「生きたい!」という気持ちの強さに頭が下がります。
驚嘆すらします。
普通なら助からない状態からの2度もの生還。
これはDrも驚いていました。
ゴメンネ、もっと沢山沢山生きたいよね。
ティムが頑張って戻って来てくれたのだから
私が出来る限りの手を尽くさないでどうする?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/12/a58fecbab68faa454d8b3f44dd6fb361.jpg)
一日も早く、またこんな姿を見たいです。
朝、羽毛を膨らませていたかと思ったら
午後には息も荒くなり、餌が食べられなくなり
グッタリと寝ているだけに・・・
夜には とうとう止まり木にすら止まれないようになり
床に倒れた状態で苦しげに寝ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/b623de6378730002382f14719220f838.jpg)
私はルーシェと徹夜で看病したのですが、
原因が解らないので、とにかく保温する事しか出来ず・・・
自力で餌が食べられないので
2時間おきに栄養剤をスポイトで与えて・・・
鳥は1日餌を食べないと低血糖で死んでしまうそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/8fee11226adda5492f152f025d0d3e6c.jpg)
その甲斐があってか、明け方には自力で餌を食べるように。
危篤状態を脱しました。
で、本日、無理やりにお願いして診察を受ける事が出来ました。
診察の結果は「内臓に腫瘍があるようだ」
・・・との事。
ただ、それを確かめる検査自体が
「命の保障は出来ない」リスクの高いものだそうで
やっと危篤状態から脱したばかりのティムには出来ず
また健康な状態でもリスクは同じなので
「よく考えてみてください」との事で
とりあえず、急激に体調を崩す原因になった肺炎の薬と
抗生物質、肝臓の働きを助ける薬、食欲増進剤など
元気を取り戻す為の対処療法だけして貰いました。
何故、腫瘍が出来たのかは解りません。
雛の時の病気のように生まれつきのものかも知れません。
詳しい検査をすれば、あるいは解るかも知れませんし
もしかしたら解らずに検査で死亡してしまうかも。
今は決心が付きませんが
原因が解ったからと言って治せるかも解らないそう。
なので今、出来る事は肺炎を治す事ですね・・・
1つ1つ目の前の事をクリアしていくしかないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/f927a542acff4cbc89aba6238b741ba0.jpg)
腫瘍に関しては解りませんが肺炎にしてしまったのは私の落ち度。
雛の時に死に掛けたからと言って過保護にし過ぎたからです。
経緯を話していて、病気でもないのにヒーターを使っていた事を
Drから激しく責められました。
本来「真冬で外でもヒーターなんて使わない!」そうです。
なのにそういう環境で育ててしまったので
ちょっとの事で肺炎を起こしてしまったそうで。
申し訳ない気持ちでイッパイです。
しかしながら・・・前回も今回もですが
ティムの「生きたい!」という気持ちの強さに頭が下がります。
驚嘆すらします。
普通なら助からない状態からの2度もの生還。
これはDrも驚いていました。
ゴメンネ、もっと沢山沢山生きたいよね。
ティムが頑張って戻って来てくれたのだから
私が出来る限りの手を尽くさないでどうする?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/12/a58fecbab68faa454d8b3f44dd6fb361.jpg)
一日も早く、またこんな姿を見たいです。