昨日、実に5年ぶり?総合火力演習に行って来ました。
(写真は順不同で載せています)
(前回の様子はコチラ)
今回は駒屋さんから「青少年チケット」を頂き、
グレモンちゃんも誘って行ったのです。

何しろ5年ぶりなので、
帰りのシャトルバスの辛さしか思い出せず(爆)
出発時間など、寸前に過去ログを見て思い出す始末で
グレモンちゃんとの連絡は専らダーにお任せだったし
ダーは連日午前様の忙しさで連絡が行き届かず・・・

結局、シャトルバス乗り場に付いたのは
前回の1時間遅れの6時頃。
で、現地入りは6時半頃。
この1時間で早朝から現地入りしていた駒屋さんは
さすがにスタンド席最上列の特等席。
私達は前から3列のギリギリ席(?)との差になったのでした
しかも入場にメッチャ時間がかかり・・・
前回は予行演習で実弾とか使って無かったのに
今年は何故かバンバン使っていて
並んでいたので音しか聞こえませんでした

まぁ本番で見られるのですけどね。
でも、私の知る限り、このイベントって他に比べて
一番不自由で過酷な自衛隊イベントである代わりに
本物の爆撃の衝撃を感じられるのがメリットであるので
出来るだけ沢山観たいのが本音

多分もう2度と行かないだろうと思うけど
(って言いつつ、また5年位で忘れるかも)
行くなら5時台に現地入りが鉄則!
それ位に行くと、お土産もゆっくり見れるし
(お店は営業しています)
お弁当や飲み物も選べますし
良い席もGET出来るしね。

とはいえ、それも辛いことは辛い(^^;
前回の寝不足教訓から出来るだけ寝て行く作戦で
しかも一番燃えているグレモンちゃんの送迎付き。
それでも前日夕方から寝るのは電話があったり
色々用事が出来たりで不可能で・・・
結局、出発午前3時、寝たのは10時頃だったかな?
熟睡も出来ずにまたまた寝てない状態でした
わざわざ横浜から反対方向の千葉まで迎えに来て
そして運転してくれたグレモンちゃんは
私以上に疲れた筈。
ありがとうね>グレモンちゃん。

まぁ、それでもスタンド席に座れたし
本当は行くの嫌だったのだけど
(この夏、私、全然遊んでないの。ずっと留守番。
どうせ体力使うならツーリングか
美味しいものを食べる所に行きたかった・・・)
グレモンちゃんも楽しめたみたいで?
行って良かったかな(笑)
彼は初体験だったのだもの。

これ見ていたら久しぶりにセローで走りたくなりました(笑)
でも同じバイク乗りとして・・・

1台だけエンジンがかからず、押して歩く姿は
と~っても身につまされました(^^;

今年と前回の大きな違いは・・・
前回は薬剤師さんのお陰で地元チケットで入ったから
席や諸々、苦労が無かったけど
今回一般チケットで行って見て思いました。
例年に比べると「青少年チケット」の当選率が高い!
そしてアチコチに「自衛官募集」
誘導などする隊員さんも
「具合の悪い人は申し出てください」と気遣うついでに(?)
「お手伝いしたい方は自衛隊へ入隊してください」と
冗談とは言い難い表情でマイクでアナウンスしてました。
多分・・・
東日本大震災で多くの自衛官を失ったのだと思う。
殉職された方は勿論・・・
PTSDで任務が履行出来なくなった方、
自身も被災され、それどころじゃない方もいらっしゃるでしょう。
会場の誘導や整理などの手も足りてなかったので
やはり圧倒的に人員不足だったのでしょう。
新しい自衛官候補の募集の為のアピール
それが今回の一番の目的だったりしてね。

(震災で亡くなった方々への黙祷も行なわれました)
実は「実弾も高いのだからこの お国の非常時に!
そのぶん支援に予算を回して欲しい」なんて思ってたけど
幾ら物資が届いてもお金があっても
動いてくれる人達がいてくれないとダメなのよね。
今回のイベントで1人でも多くの方が入隊しますように!

私がこのイベントが何より嫌いなのはコレ
帰りのシャトルバス待ち風景です。
会場は駐車券が当たった人も電車移動の人も全て
一旦このバスに乗らないと行けないのです。
バスに乗る為に2~3時間は必ず待ちます。
遅く並べば並ぶ程、悲惨な事になるので
今回私はダッシュで乗り場列に並んだのだけど・・・
それが原因でダーと喧嘩、
挙句にせっかく並んでいたのに後ろに並び直す結果に
っていうか、隊員さんも言ってたけど
「ディズニーランド以上に混みますから」って。
TDLじゃお父さんとか家族の1人が順番待ちで並ぶの
当たり前の事で、そういうのって
行楽地では当然の光景だと思っていたのね。
子供の頃、その役はいつも父がしてくれてたし。
今回はグレモンちゃんは運転手だし
運転疲れたらダーが代わりに運転するし
だったら私は何もしないから、せめてもと
頑張って急いでバス乗り場へ行って、並び役になったのに
こうして一人が先に並ぶ事って
ダーとグレモンちゃんにとっては「割り込みで卑怯な行為」
・・・と思うそうで大顰蹙&大激怒。
前の方に並んでいる私の所には行けないそう。
携帯は混雑過ぎてか通じないし・・・
バスのチケットは私が持っているので
泣く泣く後ろに並び直したのでした。
これって私の常識が変なのかな?
実際、家族で来ている人はそうしてたし・・・
で、ダーの所に戻ったら、二人とも冷たい飲み物を
自分達の分だけ買って飲みながら私を責めて
何かね、これはカチンと来ましたよ。
もう絶対、仲間内で余計な気は使わない!
だって馬鹿みたいだもの。
ただでさえ寝不足、観戦疲れ、暑さ・・・
そして、皆の為に頑張った筈の、この件での徒労感・・・
最後の最後で悲しい総合火力演習になっちゃいました。
しかも帰りは事故渋滞。
お昼過ぎにイベント自体は終ったのに
シャトルバス待ちのせいもあるけれど
帰宅は11時頃になってしまってヘトヘト。
晩御飯を食べる気力すら無く眠りに付きました。
でもグレモンちゃんは、もっと大変。
それから横浜に戻るのだものね。
お疲れ様でした!グレモンちゃん!
今度チケットを貰う事があれば差し上げるから
近隣の方々と一緒に行ってね(笑)
私はやっぱり
基地祭の方が好きだぁ~!
同じ混雑するのでも自由だもの。
そんなこんなの総火演レポでした♪
(写真は順不同で載せています)
(前回の様子はコチラ)
今回は駒屋さんから「青少年チケット」を頂き、
グレモンちゃんも誘って行ったのです。

何しろ5年ぶりなので、
帰りのシャトルバスの辛さしか思い出せず(爆)
出発時間など、寸前に過去ログを見て思い出す始末で
グレモンちゃんとの連絡は専らダーにお任せだったし
ダーは連日午前様の忙しさで連絡が行き届かず・・・

結局、シャトルバス乗り場に付いたのは
前回の1時間遅れの6時頃。
で、現地入りは6時半頃。
この1時間で早朝から現地入りしていた駒屋さんは
さすがにスタンド席最上列の特等席。
私達は前から3列のギリギリ席(?)との差になったのでした

しかも入場にメッチャ時間がかかり・・・
前回は予行演習で実弾とか使って無かったのに
今年は何故かバンバン使っていて
並んでいたので音しか聞こえませんでした

まぁ本番で見られるのですけどね。
でも、私の知る限り、このイベントって他に比べて
一番不自由で過酷な自衛隊イベントである代わりに
本物の爆撃の衝撃を感じられるのがメリットであるので
出来るだけ沢山観たいのが本音


多分もう2度と行かないだろうと思うけど
(って言いつつ、また5年位で忘れるかも)
行くなら5時台に現地入りが鉄則!
それ位に行くと、お土産もゆっくり見れるし
(お店は営業しています)
お弁当や飲み物も選べますし
良い席もGET出来るしね。

とはいえ、それも辛いことは辛い(^^;
前回の寝不足教訓から出来るだけ寝て行く作戦で
しかも一番燃えているグレモンちゃんの送迎付き。
それでも前日夕方から寝るのは電話があったり
色々用事が出来たりで不可能で・・・
結局、出発午前3時、寝たのは10時頃だったかな?
熟睡も出来ずにまたまた寝てない状態でした
わざわざ横浜から反対方向の千葉まで迎えに来て
そして運転してくれたグレモンちゃんは
私以上に疲れた筈。
ありがとうね>グレモンちゃん。

まぁ、それでもスタンド席に座れたし
本当は行くの嫌だったのだけど
(この夏、私、全然遊んでないの。ずっと留守番。
どうせ体力使うならツーリングか
美味しいものを食べる所に行きたかった・・・)
グレモンちゃんも楽しめたみたいで?
行って良かったかな(笑)
彼は初体験だったのだもの。

これ見ていたら久しぶりにセローで走りたくなりました(笑)
でも同じバイク乗りとして・・・

1台だけエンジンがかからず、押して歩く姿は
と~っても身につまされました(^^;

今年と前回の大きな違いは・・・
前回は薬剤師さんのお陰で地元チケットで入ったから
席や諸々、苦労が無かったけど
今回一般チケットで行って見て思いました。
例年に比べると「青少年チケット」の当選率が高い!
そしてアチコチに「自衛官募集」
誘導などする隊員さんも
「具合の悪い人は申し出てください」と気遣うついでに(?)
「お手伝いしたい方は自衛隊へ入隊してください」と
冗談とは言い難い表情でマイクでアナウンスしてました。
多分・・・
東日本大震災で多くの自衛官を失ったのだと思う。
殉職された方は勿論・・・
PTSDで任務が履行出来なくなった方、
自身も被災され、それどころじゃない方もいらっしゃるでしょう。
会場の誘導や整理などの手も足りてなかったので
やはり圧倒的に人員不足だったのでしょう。
新しい自衛官候補の募集の為のアピール
それが今回の一番の目的だったりしてね。

(震災で亡くなった方々への黙祷も行なわれました)
実は「実弾も高いのだからこの お国の非常時に!
そのぶん支援に予算を回して欲しい」なんて思ってたけど
幾ら物資が届いてもお金があっても
動いてくれる人達がいてくれないとダメなのよね。
今回のイベントで1人でも多くの方が入隊しますように!

私がこのイベントが何より嫌いなのはコレ

帰りのシャトルバス待ち風景です。
会場は駐車券が当たった人も電車移動の人も全て
一旦このバスに乗らないと行けないのです。
バスに乗る為に2~3時間は必ず待ちます。
遅く並べば並ぶ程、悲惨な事になるので
今回私はダッシュで乗り場列に並んだのだけど・・・
それが原因でダーと喧嘩、
挙句にせっかく並んでいたのに後ろに並び直す結果に
っていうか、隊員さんも言ってたけど
「ディズニーランド以上に混みますから」って。
TDLじゃお父さんとか家族の1人が順番待ちで並ぶの
当たり前の事で、そういうのって
行楽地では当然の光景だと思っていたのね。
子供の頃、その役はいつも父がしてくれてたし。
今回はグレモンちゃんは運転手だし
運転疲れたらダーが代わりに運転するし
だったら私は何もしないから、せめてもと
頑張って急いでバス乗り場へ行って、並び役になったのに
こうして一人が先に並ぶ事って
ダーとグレモンちゃんにとっては「割り込みで卑怯な行為」
・・・と思うそうで大顰蹙&大激怒。
前の方に並んでいる私の所には行けないそう。
携帯は混雑過ぎてか通じないし・・・
バスのチケットは私が持っているので
泣く泣く後ろに並び直したのでした。
これって私の常識が変なのかな?
実際、家族で来ている人はそうしてたし・・・
で、ダーの所に戻ったら、二人とも冷たい飲み物を
自分達の分だけ買って飲みながら私を責めて
何かね、これはカチンと来ましたよ。
もう絶対、仲間内で余計な気は使わない!
だって馬鹿みたいだもの。
ただでさえ寝不足、観戦疲れ、暑さ・・・
そして、皆の為に頑張った筈の、この件での徒労感・・・
最後の最後で悲しい総合火力演習になっちゃいました。
しかも帰りは事故渋滞。
お昼過ぎにイベント自体は終ったのに
シャトルバス待ちのせいもあるけれど
帰宅は11時頃になってしまってヘトヘト。
晩御飯を食べる気力すら無く眠りに付きました。
でもグレモンちゃんは、もっと大変。
それから横浜に戻るのだものね。
お疲れ様でした!グレモンちゃん!
今度チケットを貰う事があれば差し上げるから
近隣の方々と一緒に行ってね(笑)
私はやっぱり
基地祭の方が好きだぁ~!
同じ混雑するのでも自由だもの。
そんなこんなの総火演レポでした♪