昨日預けて今日納車、スピアーノの車検でした。
車の免許を取ってから、初めての車キャロル![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/b020d2bec731dcf7afa3caedadca5300.jpg)
(私のは紺だったけどね~。何故か写真が見つからない)
それを新車で購入して乗り続け・・・
故障しては修理して、ずっと乗り続けて来たのだけど
もう修理不可能な程に経年劣化というか・・・
そういう状態で手放して買い換えたスピアーノ。
だから、どうしても「新しい車」
・・・っていうイメージが消えなかったのだけど
今回の車検で何と!
スピアーノも9年を迎えます
まだまだ新車のイメージだったのだけど
もう随分の老車?
なんて言ったらスピアーノに悪いわね(笑)
だって大したトラブルも無く快調に走ってくれているもの。
今回もワイパーラバーの交換だけで終りました![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
しめて¥69663でした~![sanzai](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sanzai.png)
バイクの車検に比べたら何て安いんでしょう(^^;
驚嘆すべきはバッテリー。
この9年一度も交換も充電もしてないのです。
機械モノには当たり外れがあるけれど・・・
この車もバッテリーも「当たり」だったのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/01/aabe0ca05f0ad1e18d9644b44a7ca620.jpg)
買ってすぐに玩具屋で見つけたフィギュア。
これも9年前になっちゃうって思うと複雑。
時の流れるのって早いなぁ~。
今は新しい車を買うお金も無いし
第一欲しいデザイン(これ重要)の車がナ~イ!
なので、まだまだスピアーノには頑張って貰わなくては(笑)
車の免許を取ってから、初めての車キャロル
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/b020d2bec731dcf7afa3caedadca5300.jpg)
(私のは紺だったけどね~。何故か写真が見つからない)
それを新車で購入して乗り続け・・・
故障しては修理して、ずっと乗り続けて来たのだけど
もう修理不可能な程に経年劣化というか・・・
そういう状態で手放して買い換えたスピアーノ。
だから、どうしても「新しい車」
・・・っていうイメージが消えなかったのだけど
今回の車検で何と!
スピアーノも9年を迎えます
まだまだ新車のイメージだったのだけど
もう随分の老車?
なんて言ったらスピアーノに悪いわね(笑)
だって大したトラブルも無く快調に走ってくれているもの。
今回もワイパーラバーの交換だけで終りました
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
しめて¥69663でした~
![sanzai](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sanzai.png)
バイクの車検に比べたら何て安いんでしょう(^^;
驚嘆すべきはバッテリー。
この9年一度も交換も充電もしてないのです。
機械モノには当たり外れがあるけれど・・・
この車もバッテリーも「当たり」だったのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/01/aabe0ca05f0ad1e18d9644b44a7ca620.jpg)
買ってすぐに玩具屋で見つけたフィギュア。
これも9年前になっちゃうって思うと複雑。
時の流れるのって早いなぁ~。
今は新しい車を買うお金も無いし
第一欲しいデザイン(これ重要)の車がナ~イ!
なので、まだまだスピアーノには頑張って貰わなくては(笑)