ROUCHE’s ROOM

バイク乗りのKAORI(ROUGE)の日常記録です。
防忘録も兼ねております(^^;

忙しい(?)週末

2002-08-17 18:33:49 | バイクライフ
日曜は雨の予報なので朝5時から朝錬へ。
気温もだいぶ下がってきたし、
新しいお散歩ルートを探そうと思ったのですが、
出始めから霧雨が・・・。
結局チョットしか走れませんでした。
で、家に戻ってバイクの整備。
水曜日にユーザー車検にチャレンジするのです。
だからカウル外したり色々。整備はダーがやってくれたので、
私は細かい所まで洗車する事に。
¥100ショップで買った「メラミンフォーム」ってスポンジ、
これ優れものですよ~!
ケミカル何も使わないでピカピカになっちゃうんです!
お勧めですよ~~!

一通りメンテが終わったら、今度はダーの会社の備品を買いに秋葉原へ。
久しぶりの秋葉原!勿論「ア○メイト」は行きましたとも(^^;
最遊記のメモをGETしました。誰かに何か送る時、
これにメッセージ書いて送りますね~~(笑)(←欲しく無い!?)

その後、ダーの会社に備品を届ける為に、東京タワーの近くまで。
流石に都内はガラガラでしたね~。
香は会社に入れないので、近くのお洒落っぽいカフェで待つ事に。
窓際の席に座って通りを眺めていると、思い出した!
この道って初心者だった頃、初めて遠出した時に通った道だわ!
初めてのツーリング(?)目的地は東京タワーでした。
都内を色々走って、この道を通ったのだわ。
あの時は戻ってからバイク乗りの友人に
「今日100キロも走ったんだよ」って自慢して笑われました。
何で笑われたのか、その時は解らなかったけど(笑)
あ、あれから10年かぁ・・・(遠い目)

・・・・なんて事を考えていたら、
隣の席のギョウカイ人っぽいカップルが喧嘩を始めてドキドキ。
聞くつもりは無かったけど、すぐ隣なんだもの(-_-;)
何でも彼がプロポーズしてOKされたのに、彼女が彼を家族に会わせないらしい。
でも喧嘩の時の彼の口調がネチネチしてて嫌な感じで
「もしかしたら彼女、本当は結婚迷ってるのかな~?」なんて思っちゃいました。
お陰で待ってる間、退屈しなかったけど。
見知らぬお二人さんに幸あれ!(笑)

1時間程でダーが戻って来たので、それからダーの上司様お勧めの
ドイツ料理屋でソーセージとポテト料理を食べて帰りました。
何だか1日で色んな事をしたなぁ~・・・



ホットドック2002

2002-08-12 18:35:05 | ツーリング
土日にかけて毎年恒例の茂木サーキットで行われる
「ホットドック」に参加して来ました。
例年だと秋に行われるのに、今年は何故か真夏!それもお盆!
。。。と言う事で今年はホットドックのキャンプサイトではなく、
茂木サーキットのキャンプ場を予約する事に。
だから今年は彪のグループとは別行動で会場で会う事に。
で、極力自炊はせず「イベントを楽しむ!」が目的だったのですが・・・・

・・・暑い・・・暑過ぎ・・・

夏休みに入っての渋滞も重なって、暑さと疲労で着いたばかりなのに皆疲れ果てて
テント張って一休みしたら動けなくなっちゃいました(爆)
結局土曜日は、メイン会場に行ったのは、最初の受けつけ時と、夕食を食べにレストランに行った時くらい?(^^;
そのままキャンプ場で宴会突入になったのでした。
日曜日は少しは走ったりしましたが、ほとんどは店の中でお茶してるか、
コレクションホールでウロウロ涼んでるかで・・・(笑)
あ~~!こんななら高原とかでキャンプすれば良かった~~!
でも、こういう無駄なのも楽しかったりするのだけど。

今回の参加は、香、ダー、マッチ、トム、ガミちゃん、TAK、ふくろうちゃん、
薬剤師さん、ぬらさん、ZEP馬鹿ちゃん、グレモンちゃん、長谷川さん。
それから初参加のT・Oさん&糊さんご夫妻。以上がキャンプ組み。
日帰り参加に常夏屋&常夏娘。買い出しとか色々ありがとう!
それから、岐阜から、まっちゃん&はやぶー参号さん、お疲れ様(笑)
チョコっとしか話せなかったけど、SS乗りさん、JINさん。
暑かったけど、皆と遊べてメッチャ楽しかったです。

また遊ぼうね~!(笑)

余談ですが・・・・
「飲むもの持参」って事でダーはビール&缶チューハイをバイクに積んで来たのですが、酷暑&振動で見事にバッグの中で缶が破裂して荷物はビールまみれ(T_T)
熱帯夜だったから、シュラフ無しで眠れたけど・・・・
今日は朝からずっと洗濯機フル稼働です。

真夏はビール積んで走っちゃダメですね~。教訓になりました~



花火大会

2002-08-03 18:35:44 | ノンジャンル
今日は地元の花火大会に行って来ました~。
実は仕事帰りに花火見ながら走ったりはしたけど
ちゃんと見に行ったのは初めてだったりする(笑)
セローでダーとタンデムして椅子を背負って行きました。
しか~し!甘かった~!
凄い人!人!人!車道も何も人で埋め尽くされて仕方ないから
エンジン切って押して歩きました。
花火は綺麗だったけどロマンチックには程遠い状態(^^;
でも楽しかったなぁ~。
久しぶりにチャンと見た花火は見たこと無い種類もたくさんあって・・・。
今年は押して歩きながら偵察して穴場を発見したから
来年はもっと良く見える場所で見る事が出来そう。
せっかくの大規模な花火だもの。
来年は皆も誘って見ようかな~?なんて(笑)