Wind of Mind

Wind of Mindへようこそ!^^
自作の音楽や美味しいものなど気ままにアップしていきます!^^ゞ

大森浜

2008年08月16日 | 名所・旧跡ギャラリー
子供の頃おじいちゃんの自転車に乗せられてよく行った海。
家から自転車で10分もかからないところにありました。

その後は、彼女と行ったり。。。
嫁さんも連れて行ったり。。。
子供を連れて家族で訪れたこともありました。

今年、またここに来ることができました。
今も昔と変わらない、私にとっての名所です。






みちのくの小京都、角館

2008年07月05日 | 名所・旧跡ギャラリー
みちのくの小京都を行く。。。

秋田の角館は、深い木立と重厚な武家屋敷が今もなお、藩政時代の面影を残している静かな町です。
みちのくの小京都と呼ぶにふさわしい風情を町全体に漂わせた桜の名所でもあり、そめいよしの、枝垂桜が咲き誇る桜の時期にも是非行ってみたい町です。

黒い塀と緑の木立ががなんともいえない雰囲気を出しています。


静かに流れる水に武士の時代からの時の流れを感じます。。。


武家屋敷の中には庭園も。。。

世界遺産:姫路城

2008年04月26日 | 名所・旧跡ギャラリー
 先日、初めて姫路へ行ってきました。
 姫路といえば世界遺産姫路城です。
 以下引用です。
 空に向かって建ち並ぶ天守群と白く美しい白壁の広がり、天を舞う白鷺のように見える姫路城は別名白鷺城(はくろじょう)ともいわれます。この姫路城は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての建築技術の粋を極めた傑作といわれ、軍事的・芸術的にもっとも完成された文化財として1993年12月、法隆寺とともに日本で初の世界文化遺産に指定されました。
 姫路城は、徳川家康の次女督姫を妻とする池田輝政により建てられたもので、関ヶ原の戦いの翌年にあたる慶長6年(1601年)から8年の歳月が費やされました。それまで羽柴秀吉が20年前に建てた三層の姫路城が建っていましたがこの城を取り壊し、現在の5層7階の天守となりました。
 姫路城には数々の物語が残っており、聡明で美しい姫といわれた徳川家康の孫娘である千姫の物語や、宮本武蔵の妖怪退治、播州皿屋敷お菊井戸など建築以外にも多くの物語の舞台として魅力あふれるお城です。

 始めて見た姫路城は優美な白いお城でした。
 ここで今井美樹がコンサートをやったんだ~
姫路城公式HP




大阪城

2008年03月22日 | 名所・旧跡ギャラリー
今日はいい天気になりました!
久しぶりに気温も上がりそうです。

さて今日は日本を代表するお城のひとつ大阪城を探訪します。
私は大阪城には合唱コンクールの時を含め2度ほど行っていますが、やはり雄大でカッコいいです!
私的には子供の頃からゴジラやウルトラマンシリーズのゴモラにも破壊されていたり、プラモデルで作ったりして知っていた超メジャーなお城です。

以下引用です。
 天正11年(1583)、秀吉は石山本願寺跡に大坂城の普請(築城工事)を開始した。一般には日本のお城のシンボルは天守閣であるが、空にそびえる大天守が初めて作られたのは織田信長の安土城である。信長の後継者を自認する秀吉は、安土城をモデルとしながらも、すべての面でそれを凌駕することをめざした。
 秀吉創建の大天守は外観5層で、鯱瓦や飾り瓦、軒丸瓦、軒平瓦などに黄金をふんだんに用いた。また、秀吉は自ら好んで多くの来客に本丸内を案内してまわり、金銀の装飾にあふれた奥御殿の内部、大天守の各階に納められた財宝の山など、空前の富の集積を誇示して来訪者を驚嘆させた。


ゴモラが大阪城に!?

広島探訪その③平和記念公園

2007年12月30日 | 名所・旧跡ギャラリー
広島市民球場の向かいが原爆ドームだということを私はLS君から聞いてはじめて知りました。彼も広島へ行って初めてその位置関係がわかったようです。
我々のように北海道で生まれ育ったものにとって、広島という土地はいろんな意味でかなり遠い存在であったようです。
原爆ドームを観た後、感慨に浸りながら平和記念公園へと足を向けました。
ここにはすでに修学旅行の学生などの観光バスが数台乗り付けていました。
資料館は見る予定ではなかったのですが、ここまで来たら少しの時間でも見て帰らなきゃいけない。と思い直し、新幹線の時間まで見学することにしました。
私は長崎でも原爆資料館を見学していますが、広島の方が被害が大きかったことをあらためて感じました。
ほんの20分弱ぐらいの時間ではありましたが、これを見なけりゃ広島に来た意味がない、見て本当によかったと思いました。

平和記念公園から原爆ドームがよく見えます。
原爆ドームも平和記念公園の一部を形成するように設計されたのでしょう。

原爆資料館です。



広島探訪その①広島市民球場

2007年12月28日 | 名所・旧跡ギャラリー
先日、広島へ行ってきました。
実は広島へ行くのは生まれてはじめて!
偶然にも今年から高校時代の親友LS君が転勤で住んでいるのです!!!
当然彼とも会い、必然的に夜中まで飲むことに。。。
それでも、次の日の朝、ちょっと時間があったので、ホテルから散歩がてら広島観光。
まず最初は広島市民球場へ!
なんと!50周年だったんですね~

インカ空中都市マチュピチュ

2007年09月02日 | 名所・旧跡ギャラリー
今日は世界遺産の中でも人気№1といわれている空中都市「マチュピチュ」をご紹介します。

写真はmixiからDr.胡さんの提供。なんと!本物の生写真です!
ドクターの話によると、現地ではテレビや写真では決して感じられない空気(石臭い匂い)を肌で感じることが出来るそうです。
しかし、現地に行くには富士山登山よりきつかったとか。。。

私も、いつか是非一度行ってみたい場所であります!
それにしても素晴らしい!!!ありがとうございました!

夢と浪漫の空中都市「マチュピチュ」をご覧あれ!!!



横浜ベイ・クオーター

2007年05月05日 | 名所・旧跡ギャラリー
横浜駅東口に昨年オープンした豪華客船をイメージしたショッピング・モールです。
お洒落なレストランやカフェや雑貨屋さんなどがいっぱい!
女性に人気の料理家・栗原はるみさんの生活提案型ショップも入っています。
こだわりが光るお食事メニューと、エプロンや布小物・食器などのグッズが大人気のお店です。
ハワイをイメージしたお店やショーも多く、カフェでのんびりしていると外国にいるような錯覚に。。。

横浜ベイ・クオーター


石割桜

2007年04月10日 | 名所・旧跡ギャラリー
岩手県盛岡市にある石割桜。満開になるのはもう10日ぐらい先でしょうか。。。

以下引用です。

石  割  桜

この敷地は南部藩の家老であった北家の屋敷跡である。どういうわけでこのように石が割れたか明らかでないが約350年余り前落雷によって割れ、その割れ目に桜の種が落ち込んで生育したといい、一説には石のひびに桜の種が落ちこんで生育につれ石を割ったという。石は花崗岩で周囲が21m、桜はシロヒガン桜(エドヒガン)で樹齢350年前後と推定される。現在幹の周囲は4.6m、樹高10.8m、枝張りは東西に17m南北に12.8mである。石の割目は北側南側共に少しずつひろがっている。大正12年、国の天然記念物に指定され現在に至ってる。

(盛岡地方裁判所敷地内の木碑より)

これが南極の石だ!!!

2007年03月14日 | 名所・旧跡ギャラリー
盛岡駅構内にある「南極の石」です。
さりげなく置かれているので、知らない方も多いようです。
なぜここに南極の石があるのか?と思っていたら解説に書いてありました。
岩手県出身南極地域観測支援隊一同からの寄贈だそうです。ナルホド

無数に開いた穴が特徴的。
見ていると時間と距離を超え浪漫を感じます。。。ペギラ・・・


続・北山崎物語

2006年11月09日 | 名所・旧跡ギャラリー
今日は晴れました!
ここ北山崎は「海のアルプス」と異名を取る北部陸中海岸の筆頭に上げられる迫力満点の景勝地です。
高さ200m近い断崖が約8kmに渡って連続しております。

前回は五里霧中、リベンジを果たしました~
しかし、逆光ですまん!



前回、五里霧中だった展望台にも陽射しがあふれる~