goo blog サービス終了のお知らせ 

Wind of Mind

Wind of Mindへようこそ!^^
自作の音楽や美味しいものなど気ままにアップしていきます!^^ゞ

1990年のミュージック・シーン

2007年11月07日 | 音楽のルーツ
1990年代に入りました~
この年はちびまるこちゃんの主題歌「おどるポンポコリン」米米CLUBの「浪漫飛行」が大ヒットしました!

では年間TOP50です。
※1989年12月4日付~1990年11月26日付(by Wikipedia)

1位 B.B.クイーンズ:『おどるポンポコリン』
2位 米米CLUB:『浪漫飛行/ジェットストリーム浪漫飛行』
3位 LINDBERG:『今すぐKiss Me』
4位 たま:『さよなら人類/らんちう』
5位 プリンセス・プリンセス:『OH YEAH!』
6位 中森明菜:『Dear Friend』
7位 THE BLUE HEARTS:『情熱の薔薇』
8位 工藤静香:『くちびるから媚薬』
9位 サザンオールスターズ:『真夏の果実』
10位 ダイアナ・ロス:『イフ・ウィー・ホールド・オン・トゥゲザー』
11位 氷室京介:『JEALOUSYを眠らせて』
12位 PINK SAPPHIRE:『P.S.I LOVE YOU』
13位 山下達郎:『クリスマス・イブ』
14位 DREAMS COME TRUE:『笑顔の行方』
15位 オヨネーズ:『麦畑』
16位 牛若丸三郎太:『勇気のしるし ~リゲインのテーマ~』
17位 米米CLUB:『浪漫飛行/そら行け!浪漫飛行』
18位 徳永英明:『夢を信じて』
19位 GO-BANG'S:『あいにきてI♥need♥you!』
20位 堀内孝雄:『恋唄綴り』
21位 X:『ENDLESS RAIN』
22位 長渕剛:『しょっぱい三日月の夜』
23位 徳永英明:『壊れかけのRadio』
24位 Wink:『Sexy Music』
25位 TMN:『THE POINT OF LOVERS' NIGHT』
26位 JITTERIN'JINN:『にちようび』
27位 B'z:『太陽のKomachi Angel』
28位 B'z:『Easy Come, Easy Go!』
29位 JUN SKY WALKER(S):『白いクリスマス』
30位 長渕剛:『JEEP』
31位 工藤静香:『千流の雫』
32位 X:『WEEK END』
33位 Wink:『夜にはぐれて ~Where Were You Last Night~』
34位 チェッカーズ:『夜明けのブレス』
35位 高野寛:『虹の都へ』
36位 ユニコーン:『働く男』
37位 プリンセス・プリンセス:『Diamonds (ダイアモンド)』
38位 カオマ:『ランバダ』
39位 光GENJI:『荒野のメガロポリス』
40位 渡辺美里:『サマータイムブルース』
41位 JITTERIN' JINN:『プレゼント』
42位 TMN:『TIME TO COUNT DOWN』
43位 小泉今日子:『見逃してくれよ!』
44位 小泉今日子:『学園天国』
45位 宮沢りえ:『NO TITLIST』
46位 工藤静香:『私について』
47位 レイ・チャールズ:『エリー・マイ・ラブ ~いとしのエリー』
48位 TUBE:『あー夏休み』
49位 光GENJI:『Little Birthday』
50位 竹内まりや:『シングル・アゲイン』

印象に残っているのはLINDBERG「今すぐKiss Me」、徳永英明「壊れかけのRadio」、達郎の「クリスマス・イブ」は12月のスタンダードになりました。
B'zの「太陽のKomachi Angel」「Easy Come, Easy Go!」も強力なナンバーでした。
他には堀内孝雄が「恋唄綴り」で久々のビッグ・ヒット!
異色なところではレイ・チャールズが「エリー・マイ・ラブ ~いとしのエリー」をカバー!渋すぎるかっこよすぎる1曲となりました。
そんな1990年の中でひときわ異彩を放っていたのが「さよなら人類」のたまでした。
そしてこの年、ついにあの大物ロックバンドが初来日を果たしました!!!ワーイ!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嗚呼 (はな)
2007-11-08 11:56:00
この頃になると前年もですが、より懐かしいものがいっぱいでし!

まず、未だにX'masシーズンともなれば山下達郎のクリスマス・イブがすぐ思い出される曲です!
そして何たって牧瀬里穂ちゃんのCMも鮮烈でした!
と言うのも地元の名古屋駅がロケ現場なのです。
広くて長いコンコース。特徴的なのは円柱の沢山の柱!玄関口の広い何枚ものガラス扉!
今は駅もかなり変化しましたが、柱・扉広さはそのままでし!

里穂ちゃん可愛かったねhttp://f.flvmaker.com/mc.php?id=verFdggS2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yjIp4Fo.D_ATHLWL_bPqEQGqpg7dI/zctk/JpidY3/kmulicYtjlFQs
返信する
思い出がかわるまで (はな)
2007-11-08 14:20:09
ダイアナ・ロス:『イフ・ウィー・ホールド・オン・トゥゲザー』 は
ドラマ主題歌でとっても流行っていました。
今でも有線でかかりますから・・・
今井美樹さん主演で平成の色男、石田純一さんをめぐってごちゃごちゃあったドラマでした。ミテタ

あーーー今はむかし。
返信する
見逃してくれよ (はな)
2007-11-08 14:37:50
これも思い出深い!スープのCMソングですが、実は知り合いが某大手宣伝会社で担当したCMでした。
作詞もしたんです。
返信する
クリスマスイブ (サミー)
2007-11-08 20:30:23
おおあれは名古屋駅でしたか!?
CM牧瀬里穂ちゃんでしたか~ゼンゼンオボエトラン
返信する
思い出に変わるまで? (サミー)
2007-11-08 20:33:07
あのドラマは途中から信じられない展開でドロドロになりましたね。
妹役の松下由紀?がすごかった~
返信する
見逃してくれよ! (サミー)
2007-11-08 20:34:53
おお、そうなんですか~作詞も!!!
そりゃ~見逃せませんな!テヘ
返信する

コメントを投稿