1981年。いよいよ大学4年目、無事に最後の年を迎えました。
この年、わがグリークラブは創立30周年を迎え、演奏旅行にしても定演にしても30周年記念として大々的に行われ、さらに姉妹校であるT大学とのジョイントコンサートが秋に企画されていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この年も我がグリーのトップに新人が入ってきました。
そのうちの一人は、な、な、な、なんと定演で私のソロを聴いて感動し、入部してきたというではないですか~!!!???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
彼はその後トップの中心的存在になっていくのですが、本当に嬉しかったですね~
こんなこともあるのだと、正直言って驚きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
さて、我が函館の母校からもかわいい後輩達が札幌の大学に入学してきました。
そのうちの一人がイルカちゃんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そして札幌にいる高校のOBで歓迎会をすることになり、歓迎会で隣に座ったのがイルカちゃんだったのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
彼女とはその前にもコンクールの会場などでLS君やSS君と一緒に会ったことがありましたので面識はありましたが、ゆっくり話したのはこのときが最初だったと思います。
そのときのことで良く覚えているのは、彼女の魚の骨を私が取ってあげたこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
私も小さい頃は骨を取るのが苦手だったのですが、その頃は上手くなっていました。
彼女もこのことは今でも覚えているそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この歓迎会にはもちろんSS君も来ていました。
そういえばイルカちゃんとSS君は兄妹といわれていましたね~
ニテル!?
イルカちゃんはあのO先生の大学で合唱団にも入り、定演やコンパなど他の後輩に比べるといろいろと会う機会が多かったのです。
その後も就職浪人の札幌時代、社会人になってからの札幌時代、そして札幌から転勤しても夏にはよく札幌に里帰りしていましたので、グリーの連中とも一時期よく会いました。時々イルカちゃんも誘って飲みに行ったものです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
それにしてもイルカちゃんやみんなともしばらく会ってないな~
この年、わがグリークラブは創立30周年を迎え、演奏旅行にしても定演にしても30周年記念として大々的に行われ、さらに姉妹校であるT大学とのジョイントコンサートが秋に企画されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この年も我がグリーのトップに新人が入ってきました。
そのうちの一人は、な、な、な、なんと定演で私のソロを聴いて感動し、入部してきたというではないですか~!!!???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
彼はその後トップの中心的存在になっていくのですが、本当に嬉しかったですね~
こんなこともあるのだと、正直言って驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
さて、我が函館の母校からもかわいい後輩達が札幌の大学に入学してきました。
そのうちの一人がイルカちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そして札幌にいる高校のOBで歓迎会をすることになり、歓迎会で隣に座ったのがイルカちゃんだったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
彼女とはその前にもコンクールの会場などでLS君やSS君と一緒に会ったことがありましたので面識はありましたが、ゆっくり話したのはこのときが最初だったと思います。
そのときのことで良く覚えているのは、彼女の魚の骨を私が取ってあげたこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
私も小さい頃は骨を取るのが苦手だったのですが、その頃は上手くなっていました。
彼女もこのことは今でも覚えているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この歓迎会にはもちろんSS君も来ていました。
そういえばイルカちゃんとSS君は兄妹といわれていましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
イルカちゃんはあのO先生の大学で合唱団にも入り、定演やコンパなど他の後輩に比べるといろいろと会う機会が多かったのです。
その後も就職浪人の札幌時代、社会人になってからの札幌時代、そして札幌から転勤しても夏にはよく札幌に里帰りしていましたので、グリーの連中とも一時期よく会いました。時々イルカちゃんも誘って飲みに行ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
それにしてもイルカちゃんやみんなともしばらく会ってないな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今は、ホッケは大丈夫ですが、小骨が多い魚は相変わらず苦手です。
サミーさんのソロに感動してって誰ですか?もしやあのKくん?
その奇特な人はS君です。ちょっと珍しい名前の。
すごい頑張りやさんでしたよ。
かわいいところありますね
もしかしてK君て、S君のことかな?
いよいよ明日LS君と会います。
7年ぶりぐらいかな~
やるじゃん
ソラちゃんも仕事が忙しい時期なので・・・
私も厄介な確定申告の記入を片付けたいのですが、息抜きばかりしてはかどりません!
すっかり忘れていたのですが、あの高校生時代に作ったコージさんの歌(ブログには詞だけですが)は、いつか日の目をみるのでしょうか?
歓迎会です。
よく読んでください!
だから1度は日の目を見てはいるのですがセルフカバーも考えております。
そのような曲は結構あるんです。
LSさん、お元気でしたか?