怪獣大百科(キャプテン・ウルトラ) 2006年06月20日 | 怪獣館 これが、キャプテン・ウルトラです。 バンデル星人はいくらやつけても次から次へと出てくるあまりありがたみのないキャラでした。ある意味、マグマ大使の人間モドキを連想させました。 バンデラーはロボットで中からバンデル星人がた~くさん出てくるのです。 #コレクション « ロック編:ポール・マッカー... | トップ | ロック編:ポール・マッカー... »
20 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 エエ~ッ (サミー) 2006-06-21 15:52:54 どんな名句じゃ!>ゴスラーみたいな 返信する まあ (空妹) 2006-06-21 15:35:26 どちらかというとゴスラーみたいなメイクですな 返信する ふふふ (空妹) 2006-06-21 15:34:39 お茶にしましょう 返信する おっ (サミー) 2006-06-21 15:32:41 空ちゃん、もしかして目の周り。。。 返信する ふ~む (空妹) 2006-06-21 13:20:39 |電柱|・ω・`)ノ ヤァ 返信する また@@@ (サミー) 2006-06-21 11:47:22 空ちゃん、それは拓郎でしょ~あの時代のメイクですかね~>目の周りが黒すぎる 返信する 笑いが止まらぬ!!! (はな) 2006-06-21 11:41:28 変なところを覚えているもんだね~!>ちょっと目の周りが黒すぎるような気がしますが。。。く・くるちぃ~ 返信する 歌ね (空妹) 2006-06-21 09:05:04 明日に向かって走れ~♪ ですね 返信する 映画も (サミー) 2006-06-20 22:17:05 キャサリン・ロスは好きです。ちょっと目の周りが黒すぎるような気がしますが。。。ホフマンはエレーン?と何回叫んだんでしたっけ?あ、「明日に向かって撃て」のキャサリンも素敵でした。何年か前のグラミーショーのオープニングがS&Gの「サウンド・オブ・サイレンス」で、何で今さらと思ってみていたら、司会がダスティン・ホフマンだったんです。=「卒業」というオチでした。 返信する 映画じゃなく (はな) 2006-06-20 16:52:02 歌のほう?話題の転換がいつもながらお上手 返信する 卒業 (サミー) 2006-06-20 16:40:58 サイモンとガーファンクルもよかった~ 返信する ??? (はな) 2006-06-20 16:07:33 >もう怪獣も卒業一時お休みの間違いでは? 返信する いや~ (サミー) 2006-06-20 14:38:28 覚えてませんですね~スンマソン... 返信する 集大成 (ゆーまん) 2006-06-20 13:31:40 最後の集大成ですね。僕も作りましたでしか?ありません。。。 返信する 巨大化 (サミー) 2006-06-20 12:04:37 そうですね~やっぱりウルトラシリーズ世代?仮面ライダーにははまりませんでした(苦笑)これは小6です。もう怪獣も卒業、最後の集大成として作ったような気がします。 返信する おしゃれ (はな) 2006-06-20 10:56:35 怪獣百花繚乱ってか?うろこ状体といい血管状体+マント(これいいかも!)怪獣世界のおちゃれさん達。口裂け気味の顔もなんとなく愛嬌たっぷり! 返信する 最近の (空妹) 2006-06-20 08:49:18 このノート達は小学校の時のものですか?? 返信する 巨大化 (ゆーまん) 2006-06-20 08:41:49 特撮は、やっぱり等身大よりもミニチュアを使い町を破壊する巨大なものが最高です!!過激! 返信する おはようございます! (サミー) 2006-06-20 07:17:46 バンデル星人は最後は巨大化するんですよね。シルバー仮面もジャイアントになりましたね~ 返信する キャプテンウルトラ! (ゆーまん) 2006-06-20 06:28:59 おはようございます。バンデル星人も懐かしいね。東映の作品はいっぱい出て来るね。ガンマー3号のフローラも大人数だった~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あの時代のメイクですかね~>目の周りが黒すぎる
く・くるちぃ~
ちょっと目の周りが黒すぎるような気がしますが。。。
ホフマンはエレーン?と何回叫んだんでしたっけ?
あ、「明日に向かって撃て」のキャサリンも素敵でした。
何年か前のグラミーショーのオープニングがS&Gの「サウンド・オブ・サイレンス」で、何で今さらと思ってみていたら、司会がダスティン・ホフマンだったんです。=「卒業」というオチでした。
一時お休みの間違いでは?
僕も作りましたでしか?ありません。。。
やっぱりウルトラシリーズ世代?
仮面ライダーにははまりませんでした(苦笑)
これは小6です。
もう怪獣も卒業、最後の集大成として作ったような気がします。
うろこ状体といい血管状体+マント(これいいかも!)怪獣世界のおちゃれさん達。
口裂け気味の顔もなんとなく愛嬌たっぷり!
シルバー仮面もジャイアントになりましたね~
バンデル星人も懐かしいね。
東映の作品はいっぱい出て来るね。
ガンマー3号のフローラも大人数だった~。