今日はコシアブラをたくさん採りました。
コシアブラはわかり易い木の芽で採りやすいが、大きさが5センチくらいが美味しい。
これは少し開きすぎで、ちょっとこわいが食べられる。
これくらいが一番いいでしょうね。
安曇野市辺りでは12・3年くらい前に美味しいと伝わり、今では誰でも食べるようになった。
北安曇郡小谷村あたりから広がってきた記憶があります。直売所に出るようになったのかな・・
もとは雪深いところではないかと?「ウコギ」は山形県米沢市の伝統野菜だし、東北でしょうか?
「こごみ」は私の出身地木曽地方ではたべなかったけど、小谷村などの豪雪地帯のぶっとい「こごみ」をいただき、今では大好きで美味しいと思います。
山菜はこの時期に一度はたくさん食べたいです。
今日、我が家ではコシアブラの芽とウドとタラの芽の天ぷらとなりました。
美味しくいただきました、ご馳走様でした。
当地は街外れの高台ですが、山菜が生える山地ではありません。
山菜摘み、どこかで久々にしてみたいです。
山菜づくしのおかず、そりゃぁ美味しいことでしょう。