旧国鉄篠ノ井線廃線敷:明科駅~西条駅(安曇野市~筑北村) 2015-08-03 22:23:49 | 日記 安曇野市明科と筑北村西条の鉄道の廃線敷地の6㌔が歩道に整備されて数年前から「廃線敷きウォーク」で人気があります。 明科側の様子見に寄ってみた。 トンネルがある・・・歩いてみた。 明治時代の建設の様です 昭和63年に電化され西条駅から明科駅間に新線が完成 これによって旧線が残った。 Q:篠ノ井線はどこから どこまで? A:長野駅から松本駅かな XXX 長野市の篠ノ井駅から塩尻市の塩尻駅までが正解 JRの入社試験に出た問題です・・ 鉄道マニアには簡単ですが・・ 次回残りを歩いてみたいと思います。 « 修那羅峠の石神仏(東筑摩郡... | トップ | 安宮神社の狛猫(東筑摩坂北... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます