まあるい地球

雑多な内容のブログです。

日記 生きてる意味 2

2020-10-24 12:38:00 | エッセイ

日記 生きてる意味 2



結局、我々人間は、

数多くの動植物の命を頂戴して、

事実、

この肉の塊りを維持しているのである。



殺された側の動植物たちは、

勿論、

殺される最後の最後の一瞬まで、


殺されたくない!

もっともっと生きていたい!

死にたくない!


そう思っていたと思います。



それでも我々人間どもは、

自らのこの肉の塊りを維持するために、

動植物たちを殺して、

食べるほか、

生き抜く道がないのでございました。




私も、

たまに人間が嫌になります。


人間をやっているのが、

ほとほと嫌になるのでございます。



とは言え、

今まで散々、肉魚食って、菜葉を食い殺して、

そのお命を頂戴してきたのに、


いまさら、

もう何にも食べないから許してね。

なんて、ほざくのも

身勝手この上ないと、

そう、思うのでございました。



動植物たちは、

ある意味、この地球🌏を、

我々人間どもに託しているのではないでしょうか。

(というよりは、そういったお役目)



まあこれは、

現時点に於いては

人間を見誤っていたとしか思えませんけれども、

それに、回り始めてしまった歯車を、そう簡単にには止められもしないのでしょうし。



また現在に於いても、

まだ少し、伸び代部分が我々人間どもにも垣間見えるから、


生かされている。

のではないでしょうか。

(ヨカタね)




結論


全ての食物を、美味しく食べなければならないに等しく(理由は既出)


我々人間どもは、

快活に楽しく日々を生きるべきである。


それは、命を捧げてくれた全ての動植物たちへの、感謝でもある。(と、して)




今現在、そんなふうに思っております。








今朝の鉄鍋

2020-10-24 08:57:00 | 日記
今朝の鉄鍋

最近お気に入りの鉄鍋で
ホットケーキを焼いてみよう!
( ̄+ー ̄)
と、思い立ちました。


昨日のブログ内容の、
『生きてる意味』
より、
『鉄鍋』のほうが閲覧数が多かったので、

いささか憤慨しております。

だったら💢と、
鉄鍋に再登場してもらいました。笑




カフェで食べるような
あのふんわりパンケーキが出来るかも⁉︎


私は
ホットケーキミックスに
卵は入れない派
なのでした。

生地だけじゃつまらないので
シリアルを入れます。




なんせ
鍋の中央が山になってて
外周に下がっていく鍋底なので

生地が崩れない程度のかたさで
まとめました。

とは言え、
いつもの硬さですね。



測らず買ってきた蓋が、
大きすぎて収まらなかったので、
ペンチで2カ所、
変形させました。




いい感じで収まりました。

いい感じで焼けてます。




ひっくり返しを
ちょっと失敗致しました。


中まで火が通りました。



感想。

いつものセラミックフライパンで焼いた時との違いはわからなかった。

カフェパンケーキとの比較でも特に違いがわからず。

でも、カフェパンケーキが美味しいと思ったこともない。笑

しかも卵入ってないのに、違いが分からないレベルなんだから…

私の味覚が…😅


頭に来たので、
『生きてる意味』の続き書きます。

そこかよっ⁉️




日記 生きている意味

2020-10-23 20:09:00 | 日記

日記 生きている意味


先日の、某ブログの内容から、

私なりに、色々と考えさせられました。



正直、私は、虚無感派でございましたね。


生きている意味はない、と言われたら

まあ、

それを言う人にもよりますけれど(笑)




そんな時、折しも、

目の前に、



369 117

という数字が、

現実の目の前に現れたのでございました。


ミロク、イイナ ですよ❣️


このミロクは、昨日はカタカナで目に留まりました。




そして、私なりに結論が出ましたね。


私が思う

生きている意味は

















否、ここで勿体つけないと、

直ぐ終わっちゃうから(笑)





生きている意味は、


『生きること❤️


なのでした!



生きるために

産まれて来たのだから、



生きる意味は、

生きることなんです。


簡単明瞭ですね❤️



納得ゆく結論が出てサッパリしたわ。


さすが

ミロクイイナ 

369-117だわ。



ミロクの世を謳歌するまで、

生きなくっちゃ❣️


⁉️





トースター壊れてからの〜鉄鋳物

2020-10-23 08:52:00 | 日記
今風に言えば、
スキレットって言うそうですね。

最近トースターが壊れまして、
捨てたらば、
その空いたスペースに、もう何も
置きたくなくなった!
のでございました。


有れば有ったで便利ですけども、
無ければ無いで何とかなる筈❣️

もう、物は増やしたくないんです。

どうせなら
一つで何役もこなせる物だけ残したい。


そんなこったで、はじめのうちは
ホットサンドメーカーでパンを焼いておりました。

魚グリルでは、火が強すぎたり、
上火と下火の加減調整が難しいのです。
焦がして焦がして、
食パンを何枚も捨てることになりました

ここで一句〜
(マジかよっ⁈)

❤️
焦がすなら
パンより恋に
胸焦がし
焼き餅焼いて
恋肥ゆる秋

👏👏👏
思いの外、よい句が出来ました。
苦(句)るしゅうないぞよ。
(朝から絶好調やな!笑)


そしてある時
スキレットを使ってキャンプしている画像を見て、
コレだ❣️と思ったわけでございました。


あったあった。
眠りに眠っていた眠り鋳物が❗️😅

すき焼き鍋なのかな?
よくわかりませんが、
正真正銘の❤️鉄❤️に変わりはございません。


それから今では、
常時ガス台に置くようになりました。


ほんと、
めちゃ便利なんです❤️



油引いてないのに
焼いたウインナーから油が出るので

その油分を利用して
目玉焼きを作ります。


めちゃ便利でお勧めです。
どうせ買うなら
★蓋つきがよいと思います。

鉄鍋餃子も旨そうです❣️

この厚みがミソなんですね。
薄いと上手く調理されないのです。

いいもの
鋳物
お粗末さまでした。笑