こうふコンシェルジュでございます。

甲府のことを知りたいと思っていらっしゃる方!
甲府への移住を考えている方!
いまの甲府の情報満載でお届けします。

フォンテーヌブローと秋高気爽の甲府

2015年10月26日 | 甲府・四季の姿
私は今、フランス、フォンテーヌブローの森に来ています

秋の陽射しのきらめき、そよぐ秋風




こちらはフォンテーヌブロー城の庭です





なんて、冗談です。

昨日、甲府市にあります山梨芸術の森公園へ行ってまいりました。




ピカソ展の最終日とあって混雑していました!


芸術の森公園内には山梨県立美術館と山梨県立文学館があります。


公園の入り口、

アスファルトにしたら、やけにきらきらしているなーと目をやると、
道に水晶が埋め込まれていました。

水晶のまち、甲府らしいですね

美術館は「ミレーの美術館」として知られています。

「種をまく人」「落ち穂拾い、夏」などのミレーの代表作をはじめ、バルビゾン派の画家たちの作品を数多く常設展示しています。

絵画を見た後にこの芸術の森公園をお散歩すると、
ミレーたちバルビゾン派の作家のモチーフになったフォンテーヌブローや、バルビゾン村の景色がここに広がっているような、そんな錯覚を覚えます。

甲府なのに。


パリから日帰りでいける自然豊かな場所フォンテーヌは王族にも愛された場所です。
パリ市民が自然を満喫する場所フォンテーヌは、なんだか東京から日帰りで自然を楽しみに多くの方がいらっしゃる甲府に重なります。





空気が澄み、空高く、すがすがしい、風と陽射しが甲府の秋をますます素敵に彩っています。



芸術と自然

一体となる甲府の名所、甲府、山梨の誇りです。







最新の画像もっと見る