MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

7月のお気に入り写真^^

2013年07月10日 21時58分27秒 | 写真

妙な事件とかもありましたが、写真は写真。

しっかり撮ってるヒゲおやじです^^v

この7月はいろんな現場に行けてる月だったりします^^?

先ずはこちら・・・。

Imgp3630 「なんじゃこれ!」ですが、乗鞍スカイラインです!

たまたまここで仕事がありまして、初日の道中です・・・^^;

僅か4m先は白い闇!「怖~!」って感じを写してみました・・・^^v

     ☆

翌日はちょっとだけ良い天気。

Dscf5921 Dscf5944

Dscf5857 Dscf5905

ガスの切れ間に、標高2700m超の景色や高山植物を堪能してこれました^^♪

     ☆

そのちょっと前・・・。

Imgp3424 Imgp3510

Imgp3530 Imgp3553 Imgp3563

花や空もシッカリ撮ってます!

しかもなんと!たまたまでしたが今まで敬遠してた「撮り鉄」にまで初挑戦!

なんだかんだで楽しんでますね~♪この親父ったら!

     ☆

そしてそして!

7月に入って、久々な憧れのこの方にお会い出来ました!

Dscf59617 Dscf5963

「オオルリさん」です!

「日本三鳴鳥」の1羽にも数えられる、素敵な声と美しい青い羽が特長のこの方!

残念なことに一眼レフでの撮影ではありませんでしたが、コンデジでも「撮れたこと」に嬉しくなっちゃいました!

(笑ってるような目元がキュートでしょ!^^)

     ☆

7月もまだ半ばに至ってないっていうのに、まだまだあります^^;

新しく見つけた、ご近所の景色の良い場所!

Imgp3703 ちょっと「ウルっと」来そうな夕陽をGET!出来ました^^v

     ☆

更に定点観測地点なスカイパーク・・・!

梅雨の束の間の晴れ間に慌てて走って撮ってきました^^

Imgp3838 Imgp3846

いつもながらな景色ですが、見るたびに感動をくれる場所です^^♪

そして最後は、昨日の星空と初めて撮った「紫陽花」。

Imgp3935 Imgp3757

・・・。

なんだかんだで有意義に趣味に生きています!

楽しみがあるので、ちょっとやそっとじゃへこたれませんよ~♪