今日は、高山市の花火大会でした。
日程を全然知らなかったので、当日の今日になって知って大焦り。
デジイチデビューもしたことですし、今月号のデジタルカメラマガジンにも特集が組まれてたので、「一度は花火も撮ってみたい!」と思っていました。
☆
でも、天候は何だか微妙な感じ。
夕方には雨も降ったりして、折角出かけてもカメラでせないんじゃ意味ないし・・・。
そんなふうに思っていたので晩酌しちゃいましたが、やっぱりウズウズウズウズ・・・^^;
家内に頼み込んで乗せてってもらいました^^v
打ち上げ現場に近いところや、ロケの良いところは既に(と言うかいつも)満杯なので、何とか花火が見られるちょっと遠目のロケ地へ。
雑誌で読んだ設定を元に、100枚弱を息子とともに三脚2台据えてパシャパシャと!
帰ってきてからPCで確認してみたら、使えそうな写真はたったの数枚・・・T T
まぁ、オケラよりははるかにマシな結果です・・・^^;
そんな中から4枚うpします^^v
なんとなくは撮れてる感じです^^♪
生まれて初めて挑戦した「花火」。
綺麗だけど、奥が深い~!難しい~!と切実に感じました!