MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

ISS(国際宇宙ステーション「きぼう」)初撮り~♪

2015年10月07日 20時34分28秒 | 写真

大好きだった叔父が亡くなって、凹んでる私の心情を知ってか知らずか・・・。

 

会社の先輩が「国際宇宙ステーションっていつ見える?」な質問。

スマホでググッて、「いついつ見えるよ~♪」と私。

もう2度めなんですが、「前回は俺のカメラじゃ撮れなんだ・・・><;お前のカメラなら撮れるんじゃないか?」。

 

そんなふうに云われると、カメキチな私としてはウズウズしてくるわけで・・・。

 

で、昨日・本日とISS撮りに挑戦~♪

昨夜は雲に阻まれまして、残念な結果に・・・><;

本日も結構夕刻になって雲が出てきましたが、何とかISSをGETできました~!

 

本日は、19:07:30~19:10:00までの閲覧可能時間。

なので、5分前には三脚設置&無限遠ピント固定を完了させました^^v

 

設定は、何しろ初めてなことなので、取り敢えず「Mモードで、ISO400、SS30秒」でやってみました。

 

2枚目。(私のことじゃないですよ^^;)

 

3枚目(私のことじゃないですよ^^;)

 

4枚目。

たった2分半の空のイベントでしたが、何とか「軌跡」を撮ることができました。

 

先週から結構凹んでいた私でしたが、カメラを弄ってると不思議と元気が出てきますね~♪

結果が出せると更に+に転じますし!

 

本人にはそんな気は無いのかもしれませんが、タイムリーなネタを振ってくれる会社の先輩に感謝です!