MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

2018年、MADPAPAのベスト写真発表~♪(そのラスト「結果発表~♪」)

2018年12月28日 18時28分04秒 | 写真

年末繁忙期の地獄の仕事の追い込みで、完治していなかった「右足首靭帯損傷」の部位がまた腫れて、痛くて痛くて動けなかった先週土日・・・。

あまりにも痛いので、Amazonで「足首用」と「膝用」の結構しっかりとしたサポーターを購入。

痛くても動けるようにするために買ったんですが、家族から(特に父母から)は大不評!

「なんで無理するためにそんな物買うの?まだまだ先は長いんだから、休養してしっかり直せばよいのに!」って・・・。

 

確かにそうなんですけど、私が仕事から外れると「ケツが決まってる現場が終わらない!」って云うのがありまして・・・。

(超無理して頑張っても給料増えるわけじゃないので憂鬱ではありますが、職人気質なんでしょうね・・・。)

抗炎症剤と痛み止めと胃薬と、びっくりするくらい効果的だった「Amazonで買ったサポーター」のお蔭で、ヘトヘトになりつつもなんとか昨日現場を終えることができました^^v

 

明日で仕事納め。

今日は、雪囲いや洗車や掃除や除雪作業機の準備でてんてこ舞い。

ほとんど真冬日だった中、鼻水垂らしながら汗かいて居ましたし・・・^^;

 

で、選出途中だった「MADPAPAのベスト写真2018」、9月分から再開です。

 

先ずはこの子!

9ヶ月ぶりのカワセミです!

今年生まれだろうこの子ったら、可愛らしい男の子!

我がファインダーに来てくれてありがとう~♪

 

この季節は「彼岸花(曼珠沙華)」も見頃!

あんまり良い絵は撮れませんでしたけど・・・><;

 

秋の夕暮れ時!

この写真、結構なお気に入りです!

ベスト・オブ・2018候補です^^v

 

10月。

先ずはダイサギ2羽の飛行シーンから。

 

紅葉越しの電車撮ったり・・・。

 

女男滝の秋風景撮ったり。

 

大雨や台風でいまいち良くなかった紅葉を、なんとか魅せようと頑張ったり・・・。

 

御岳と紅葉。

 

水鏡の紅葉。

 

大倉滝の紅葉。

(これ好きなんです!)

 

カラフルトンボ!

秋赤音さんですね♪

この写真も好きです!

 

11月。

 

おぉ!ブルーインパルス!!!

 

足の怪我で行けないと諦めていた「2018岐阜基地航空祭」。

親友の粋な計らいで、会場外から観覧することができました!

親友に感謝!!!

 

 

 

 

こいつは凄い!

 

 

 

でもね・・・。

設定を思いっきり失敗していまして・・・><;

掲載した写真はRAW現像でなんとか助け出したものばかり・・・。

納得の写真は一枚もなかったと云う悲しさ・・・。

でも、リアルタイムでブルーインパルス見られたから良いんだ!!!

 

 

ミラクルに見られた「岐阜基地航空祭」の後は、これまたミラクルなショット!

なんてことないどこにでも居るカルガモなんですけど、紅葉との絡みを狙った一枚。

スロー気味のSSで撮ったので、面白い流し撮りに!

(これまたベスト・オブ・2018候補です!)

 

12月。

 

乗鞍が綺麗に雪化粧して、初めて撮ったショット。

乗鞍だけ白くて下は真っ黒なので少々情緒に欠けますが、高山市内に雪がないってのは良いことです^^v

 

「吹雪く峰」。

手前の山をあえて黒く潰したショット。

好きな絵面です^^v

 

そして、得意の「雲海&乗鞍」~♪

雲海部分はいつもの愛車のルーフ。

ちょいと構図がいまいちですけど、この場所ではこの構図が限界でした・・・^^;

 

「つららキラキラ」。

多重露光です。

この一枚のために結構時間使いました^^v

 

で、本年ラスト(今の所)のカワセミさん。

降る雪と絡めて上手く撮れたと自画自賛ですけど、枝のゴミが邪魔だな~・・・。

 

ここまで今年の1月から12月までの「良さげな写真」をダラダラ紹介しました。

さて、私的に今年のベストショットは・・・?

 

じゃじゃーん!!!

「MADPAPAの2018年ベストショット」はやっぱこれでしょう!!!

生まれて初めて触った、1DXMarkⅡ+EF600+ジッツォの高級三脚(=新品での合計金額200万円超)で撮った写真。

こんな凄い機材に生涯触れることは無いと確信してますし!

そして被写体が人生初の新幹線!

めっちゃ過酷なタイムスケジュールの中でこれが撮れたことすら奇跡なので、機材貸してくれて尚且ベスポジへ連れてってくれた友人に大感謝!!!

 

「望遠沼」「撮り鉄沼」へと深々と足を取られているオッサン・・・。

来年はどうなることでしょうか?

 

何はともあれ、元気で写真撮れる日々でありたいと願っています!

 

本年も、我が「MADPAPAのポンコツ写真館」と云う名の「駄ブログ」に、多くの方々にお付き合い頂けて感謝感激です!

本当にありがとうございましたm(_ _)m m(_ _)m

明年も益々お付き合いいただけたら嬉しいな~♪

 

皆様方にとって明年も素敵な年になりますように・・・。