昨夕、あんまり良い色じゃなかったんですが、いつもの晩酌後の「酔眼散歩」に出かけました。
家から出て川原付近で2枚ほど空を撮ってたら、ご近所の奥さんに遭遇。
「最近暑いな、仕事大変やな。」とか他愛もない会話でしたが、コロナ騒動以来仕事場以外で他人と会話することが少なくなってたので、結構楽しい時間でしたね~♪
そんなんしてたら今度は友人(同級生)夫婦に遭遇。
夫婦連れ添ってのウォーキングだと。
仲良いね~♪羨ましい~♪
そのご夫婦との会話の中で、「そう云えば昨日はホタルが綺麗やったよ~♪」「すぐそこの橋の袂で。」ってな情報!
「それは撮らねば!」と直ぐ側の駐車場の愛車へ三脚を取りに行って、そのご夫婦のウォーキングのお供をば・・・^^;
別にね、その場所を知ってるのでウォーキングのお供をする必要って全く無いんですけど、まだ辺りは明るかったしなんかノリでね・・・^^v
で、現地についた頃にようやく辺りが暗くなってて、バッチリタイミング!
最初はちらほらだった蛍の光も、時間追う毎にわらわら出てきまして・・・!
私が子供の頃の「クリスマスツリーの飾りつけ」並とは行きませんが、結構な個体数のホタルが出現!
たまたま出てきた直近の家のお母さんが、「私長いことここに住んでるんですけど、こんなにたくさんホタルが出てきたことを知りませんねぇ~!」だって!!!
初ホタル撮りな私へのプレゼントだったようですね~^^♪
「と!」な絵が出てきました^^;
どんどんホタルの数が増えてきました。
観客も20数人は居たんじゃないでしょうか?
「ホタル=夏の風物詩」ですので、スマホで撮ってる方もたくさんいらっしゃいました^^
たまたま出会えた友人のおかげで、いやいや、その友人に出会うタイミングを作ってくれた近所の奥さんに感謝ですね~♪
人って色んな所で不思議に繋がっていますね^^v