MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

休日は写真三昧で!

2016年02月07日 19時07分03秒 | 写真

今日も今日とて、家のことなんか全部ほっぽらかして「写真三昧」なヒゲのダメおやじです・・・^^;

 

天気予報が「午前は晴れだよ~♪」でしたので、朝から「鳥撮り」^^v

 

ですが、カワセミもジョウビタキも出てこないし、撮れたのは「カワアイサとツグミとシロハラ」だけ・・・。

でも、カワアイサのこんなシーンが撮れました!

 

「水上スキー」!!!

足の水かきで、上手いこと水面を滑ってるし!!!

 

この後野鳥は「ツグミとシロハラ」くらいしか撮れなかったのでボツ!

でもね、空見上げたらまたも彩雲が!

 

できればもっともっと広角で撮りたかったんですけど、120mmが最短の焦点距離レンズだったので、我慢我慢・・・^^;

 

午後は、父を誘って高根町の「青氷の滝2016」へ!

 

昨年はどしゃぶりの雨の中で撮ったこの滝でしたが、今年はガチガチ氷の表情!

 

じっくりじっくり表現方法を考えながら撮ってこられました^^v

 

土日休みって良いですね~♪

しかも晴だったんで最高~♪♪♪

 

写真に専念できた二日間でした^^v



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一畳太郎)
2016-02-08 20:50:52
PAPA様
楽しまれた週末で、その楽しかったー!
というのがありありの写真ですね。

中でも滝写真は時間かけただけあっていろんな表現が出来そうですね。
うーん僕も混ざりたかったです。

また機会を作って一緒に写真撮りましょうねぇ

ではまたまた

返信する
Unknown (MADPAPA)
2016-02-09 18:11:51
一畳太郎さん、こんばんは~♪
コメントをありがとうございます!

土曜は「鳥三昧」!
日曜は「氷瀑などの萬撮り」!
休日の写真撮りが定例行事の様になっちゃってるフシもありますけど、いつも大いに楽しんでいますよ~^^♪

>うーん僕も混ざりたかったです。

私としてもご一緒したかったな~。
雪が少ない今季の割には、なかなか素敵に育ってた氷爆でした。
ただ、谷を挟んで50mほど離れた被写体ですので、拡大での切り取りには望遠レンズが必須です^^;
(あっ!太郎さんたらタムキュー持ってんだ!)
90mmあれば何とかなりますよ~♪
(いつか冬の季節にチャンスが有ればご案内します!)

ってか、今年は出会って3周年なので、なんとかどこかでご一緒したいですね~!
そう願ってやまないMADなオッサンでした^^v

ではでは~♪

返信する

コメントを投稿