goo blog サービス終了のお知らせ 

Asato-log

 沖縄で生まれて大阪を経て、現在NYで子育てと踊りの毎日です。最近弁当も始めました。

気になる事

2010年12月17日 | 気になるヤツ
今日はちょっと寒さが和らいでますね、とはいっても現在気温一℃ですが・・・・。

 さっき近所のスーパーへ買い物に行ってきたところなのですが、最近ずっと気になってる事があります

 日本では2個で500円の商品の場合、一つしか買わない場合は割高になりますよね?私はずっとその感覚で買い物をしているのですが・・・・今日も5箱で5ドルのパスタを当然5箱買いました。レシートを見ると一個一ドルなのです。そして、オレンジジュースも2パックで7ドルとあったので、二つ買いました。レシートでは一つ3ドル50セントになってます。

 じゃぁ、パスタは1箱1ドルと表示すればいいのでは??毎回近くに居る店員に聞くのですが、まず英語が通じず知らん!!と言われて終わりです。

 コレって私の住んでる近辺だけなのか?それともアメリカ自体がそうなのか?誰か教えてください。

くわえタバコじゃなくって・・・

2010年11月17日 | 気になるヤツ
 先週は体調不良で買いにいけなかったヒラメさん。今日は張り切って6時起きでユニオンスクエアまで買出しに行きました。やっぱり朝は気持ちがいいです。

 ちょうどいいサイズのヒラメが手に入り、息子も大喜びです。




 あれっなんか口からはみ出してる!!


 どうやらお食事中に油断してしまったようですね。胃袋もパンパンでさばくときに結構大変でしたが、おいしくいただきました。ご馳走様でした。

紅が多い理由

2010年11月16日 | 気になるヤツ
 暖かくて天気も良かった先週とはうってかわって、昨日から空がどんよりし始め今日は朝から雨

 寒い季節の雨は嫌ですね、どうせなら雪になればいいのに

 昨日はブルックリンの友達の家まで行って来ました。



 イチョウがとても綺麗な黄色でそれを撮りたかったんだけど、空がねぇ・・・・ロンドンの空みたいって思いました〔行った事はありません〕・・・きっとこのイチョウ達も今日の雨でおちてるんだろうな。

 ビックリな事にこの写真を撮った直後、車同士が交差点で衝突し、お互いにはじき飛びましたいい写真を撮ろうと粘っていたらどうなっていた事か・・・・と思うとぞっとしました。

 そういえば、NYの紅葉って黄色が多いなぁと常々思っていたのですが今年は赤の紅葉も多いなぁと少し気になっていました。すると、あるブログで発見
 「夏の間に猛暑があって、木が水分不足の場合に赤茶の紅葉になる」らしいです。全ての木がそうだとは思いませんが、黄色が多いなぁなんて暇な事を考えてるのは自分だけだと思ってたのでなんだか嬉しかったです。

コスタリカコーヒー

2010年09月30日 | 気になるヤツ
 基本的には紅茶派なのですが、涼しくなってくるとコーヒーがとても飲みたくなります 基本的にアメリカのデリコーヒーは超薄なので、家で自分の好みの濃さで飲むのが安上がりだしおいしいです

 コーヒー豆は色々と種類があるのですが、安いのは1.99から高いのはどこまでもなので、ある程度おいしくて安いコーヒーを探していました。

 スタバやダンキンコーヒーは13ドルくらいします、これは私的には高いし・・・・・・そんな時に出会ったのがこのコスタリカコーヒー $3.99見た目と値段が良くて、ジャケ買いをしたのですが香りが高くて結構おいしいです。

 NYに来たばかりの頃は、日本のものがとにかく懐かしくてイチイチmade in japanを買っていましたが近頃は家計的にもそこまで贅沢はいえません
 考え方を変えてローカル物を楽しむようになってくると、結構お得で面白いものが見つかります

 何でもアリなアメリカだからこその楽しみ方ですね。

オススメです。

2010年09月02日 | 気になるヤツ
ブラマヨ エチカ 3


なぜNYからブラマヨってスミマセン何気にユーチューブ見てたら面白くて、しかも私が普段やっている事が出てくるのでちょっと嬉しくなって紹介しました

 これはとてもオススメのエクササイズだと思います是非試してみてください

誰かの家

2010年08月08日 | 気になるヤツ
セントラスパークを散歩していたら、木の根元に大きな穴が空いてました。しかもその前にはきれいな小さい草が生えていて、きっとこれは誰か〔リスかな?〕の家に違いない!!しばらく通って観察してみようと思い、パチッと写真撮っときました。

 それにしてもステキな庭先だったな

すぷらいと GREEN

2010年08月08日 | 気になるヤツ
最近気づいた事、私って炭酸が好きらしい。ただ、あまりに甘いものは飲めないのでいつもクラブソーダなのですが、今日のこれはなかなかおいしかった!!

 スプライトなんだけど、自然の甘さを大事に作ったらしくカロリーも半分らしいです
 ちょっと高めの2ドル〔355ml〕でしたが、たまにしか飲まないのでぷちっと贅沢です。あと、ガラス瓶なのも嬉しかったです。これも最近気づいたんだけど、ガラス瓶が好きらしいのです口当たりがなんか好きそういえば、息子の哺乳瓶もガラスでした・・・なんか、長い事使ってても瓶が曇らないのが好きなのです。

 これから試したいなと思っている炭酸系は・・・甘くないジンジャーエールです!!ショウガ大好きだし、めっちゃ気になってます

息抜き

2010年06月28日 | 気になるヤツ
昨日は、半年に一回の友達との夜遊びday息子を旦那にあずけ、夕方から朝方まで買い物したり、おいしいレストランを予約しいて食べに行ったり・・・・たのしかったぁぁぁ

 彼女の2児の母なので、普段なかなかフリーでは出かけられないので半年に一回のこの日をとても楽しみにしてますお互いに子供の話、踊の話〔彼女も元はダンサーです〕をして帰ってきたのは3時こんな事、昔は普通だったのに、今ではかなり申し訳ない感じですが、旦那も息子もでした。

 


 全く関係無いのですが・・・・駅の広告で面白いのがあると、ついつい注目してしまいますスパイク・リー プロデュースでブルックリンエディションのウオッカってどんなんめっちゃきになる

ジャケ買い

2010年05月04日 | 気になるヤツ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5f/a2cf8fe862983696b571b96eb1950232.jpg

 なんだか不穏な天気のNYです今日、明日はサンダーストームらしい

 そんな天気の中、ランドリーへ洗濯に行き、待ち時間の間に近所のデリヘそこに売っていた不思議な飲み物グリーンティ・ジンジャーエールです

 なんか結構デザイン可愛いしおいしいかもっとほのかな期待を持ってしまい、購入してしまいました。

 早速に帰って味見しましたまずは香りから・・・なんだかリプトンティーの甘い匂いでいい感じ。恐る恐る飲んでみると・・・うん、リプトンのレモンティに炭酸入った感じで悪くないです

 こんなものをおいしいと思う私はきっとアメリカに馴染んでしまっているのでしょうね