Asato-log

 沖縄で生まれて大阪を経て、現在NYで子育てと踊りの毎日です。最近弁当も始めました。

身体改造計画。

2011年06月30日 | 踊りの話。
最近鳩を見かけると戦闘態勢に入る私



 公園で弁当食べてても、こいつ狙ってるな・・・とか考えてしまってます。ちょっと過剰反応しすぎだな



 昨日、舞台の話が決まり来週からリハに向けてちょっと踊りの方向転換をしなければ!!という事でいろいろといい感じのクラスがないか物色中。

 今回の作品はバレエ的な要素でスキルを求められることが多いので、しっかりとバレエを受けることが一番の前提です。普段、私の受けるクラスというのはモダン・コンテなので、2回転回る事よりも足をぐわぁぁっと上げることが大事だという事ではないので最近ちょっとバレエさぼってたな・・・・やらねば!!

 さてと、何かいいクラスないかな~っと検索開始します!!いいクラスがあったら紹介しますね~!!

病気しない、手抜きしない、怒らない。(決意表明)

2011年06月30日 | 家族のこと
 
 朝、息子を起こしに行くと・・・・

 息子:「ママちゃん、あごのぶたにくが痛い

 私:「なんじゃそりゃ!!見せてみ?」

 なんと!!ひじのかさぶただった。この人ほんとに凄いわ。

 
 さて!今日、8月と9月の舞台が決まりました。ホーボーケンの舞台が終わって2週間。ちょっとゆっくりしてたけどしっかりとしなければっ!

 2週間後は日本だぁぁ。

 
 

帰ってきたアランさん。

2011年06月30日 | Alan Danielson
 オーストリアへ行っていたアランさんが今週戻ってきた。相変わらずとてもいいクラスです。

 アランさんは年中いろんな国を行ったり来たりしているので、最近自分が何語を話しているのか自分でもわからないと言います。何を言ってんだかと思っていたけど、確かに最近ってなることは多い。

 今日のクラスでも、今日初めてアランさんのクラスを受ける若い女の子がいた。彼女はとても一生懸命でいろいろと質問するし身体はよく動くしきれいな子

 彼女の質問に応えて話しているアランさん・・・・・「☆%#~~」っていろいろと饒舌に話している・・・・・そして最後に一言「that is BOCHIBOCHI・・・・」

 ぼちぼちって・・・・ここはNYだよ~

 そしてそんな変な言葉を発したことに全く気付かない本人・・・・ほんとに凄いわ。いろんな意味で尊敬します。

 そして踊りに行って帰ってくると、息子の頭が大変なことになっていました。



 少林寺にでも入門かっ!夫の仕業です。

おばけなんてないさ

2011年06月24日 | 家族のこと
 朝起きてきた息子に「おはよう、ママちゃん。」と声をかけられた。

 そして、朝ご飯を作っている私に「ママちゃんはおばけなんてないさが好きなの?」

 朝からなぜおばけ?と思いつつ「おばけのゆめみたの?ママはおばけなんてないさが好きだよ」ととりあえず答えた。

 そしてしばらくしてまた同じ質問・・・・なんで?

 ちなみに息子の言う「おばけなんてないさ」とは・・・



この絵本のおばけのこと。

 その後も何回か同じ質問をされたのでものすごく気になった。そして息子が何を見てそう言っているのかよく観察することにした。

 わかった!!今日の私のTシャツだっ!!

 

 たしかにおばけが逆さまになっているように見えなくも・・・ないか。



っていうかホントはメダカなんだけど・・。最近の息子の発想にはおぉっ!!っとなります、この小さい頭でいろいろとかんがえてるんだろうな。

カニングハムさん。

2011年06月23日 | 踊りの話。
 

こないだの朝顔の犯人は鳩でした・・・・夫が帰宅すのを待てずに電話で事情を説明すると、

夫「あぁ、やっぱりな。やられると思ったよ」

私「???」

夫「鳥だよ鳥。おいしそうだからもってたんじゃない?」

確かに・・・・やたら窓辺に鳩が来てた・・・しかも目が合っても逃げないから鳩と仲良くなれるものだと思ってた・・・・。

鳩的には「おいしそうな芽だな・・・早く出かけろ!!」って思ってたのかも。


気持ちを切り替えて。

 昔(7年位前)に、カニングハムスタジオでパフォーマンスがありそこに貼られていたカニングハムさんの写真ととてもよく似たホームレスのおじさんを電車の中で目撃し、「これは本物で、姫川亜弓のように変装して縁起を磨いてるのではっ」と妄想したりしましたが・・・彼はダンサーだしこんなことしなくてもいい年だし何よりもカニングハムさんにとても失礼なことですよね。

 ごめんなさい。

ユーチューブで彼のsoloを見つけました。いらないものを削いで出来上がった身体がとても美しいと思います。立っているだけでアートとなりうる身体を持つ年寄りになりたいです。

 こちらからどうぞ→カニングハムさん

やっぱり無い。

2011年06月21日 | つぶやき
 先ほど帰ってきて窓の外で育てている朝顔たちを確認すると・・・・・

無い気がする。それも側にいた成長有望株の3株ほど・・・・・。

 念のために植え替えた数日前の写真をチェックしたら、


 左の奥にぴよ~ってなってる長い子が、とてもいい感じに紐に巻きつき始めてたのを今日の朝確認したのに、あと写真に向かってたくさんの葉を広げている二株ほどがいない!!

 誰が?なんで?そしてどうやって

 うちって4階までしかなくて、うちが2階だからこのファイヤーエスケープまで降りてこられるのは3階の住民と4階の住民だけど・・・・まずどちらもあり得ないし、うちは大通りに面しているから下から勝手に上がってきてとることはまず無理な気がする・・・・。

 誰だよ~

村上春樹さんのスピーチ。

2011年06月20日 | Review


 私が村上春樹さんの本に出会ったのは大学のころ、ある人に熱心に進められて読み始めたのがきっかけです。その時から私にとって常にBEST3に入る作家なのですが、つい先日彼の原発に関してのスピーチ全文を読むことができました。

 私が今回の震災直後に心に浮かんだことは、村上春樹さんの書いた「神の子どもたちはみな踊る」という本の内容でした。短編集で、それぞれが地震に何らかの関わりのある話です。

 ある話では、地震後ひたすら流れる報道を一言も発することなく無言で5日間も見続けた妻が家を出て行ってしまったことから始まり、またある話では、東京の地下深くに眠るみみずくんを倒しに行く男とかえるくんの話だったり・・・・。

 私の説明ではあまりうまく伝えられないので、直接読んでください。

 村上春樹さんの本のように、彼のスピーチはとても素晴らしいものだと思います。

 「日本人は無常という言葉があります。この世に生まれたあらゆるものはやがて消滅し、すべてはとどまることなく変移し続ける。永遠の安定とか、依って頼るべき不変不滅のものなどどこにもない」 この先に続く言葉は、これまた感慨深いものがあります。是非読んでください。

 「安らかに眠って下さい。過ちは繰り返しませんから」

 我々はもう一度その言葉を心に刻まなくてはなりません。

 ロバート・オッペンハイマー博士は第二次世界大戦中、原爆開発の中心になった人ですが、彼は原子爆弾が広島と長崎に与えた惨状を知り、大きなショックを受けました。そしてトルーマン大統領に向かってこう言ったそうです。

 「大統領、私の両手は血にまみれています」

 トルーマン大統領はきれいに折り畳まれた白いハンカチをポケットから取り出し、言いました。「これで拭きたまえ」

 しかし言うまでもなく、それだけの血をぬぐえる清潔なハンカチなど、この世界のどこを探してもありません。

 我々日本人は核に対する「ノー」を叫び続けるべきだった。それが僕の意見です。


 ぐうの音も出ないほどずしんと心に響きました。


 最後にリンクを出すので是非、読んでみて下さい。彼の本と同じく、村上春樹の本は彼の言葉ではあるのですが、人間ではない何か大きなものが、彼を通してメッセージを伝えてるような感覚を持ちます。とても理想論かもしれません机上の理論かもしれませんが、日本人ならできると思うのです。日本人の持つ洗練されたセンス、頭の良さと美意識でまずは自分達の国を美しい緑の国へと変えられるはずだと思うのです。

言葉足らずで本当に申し訳ないですが、ぜひ彼のスピーチを一度読んでみて下さい。こちらです→村上春樹スピーチ

自分の取り扱い方と優しい記憶。

2011年06月20日 | つぶやき
いろいろと終わらせた後、午後遅くからセントラルパークへ。

 今日は朝6時起きだった為、家の中にいると絶対に寝る=何もできない=太るのでこういう時の私は外出するべき!!なのです。

 家の中にいると、脳みそが停滞してしまってぼけーっとなってしまうのが私のダメな所。身体を動かすとそれに伴っていろんなアイディアが浮かんだり、やりたいことが出てきて家に帰ってからもガンガン家事ができるのです。

 滅多に行かない時間帯で、いつもなら見ない人達(学校帰りの若い学生や仕事帰りの人々)が居て特に若い子達にとっては出会いの場らしく、グループナンパらしき光景がちょこちょこ見られました。夏はみんな楽しそうだなぁぁぁ。

 いつものように写真を撮ろうとカメラをとりだし、電源を入れると・・・・・・

「カードが入ってません」だって・・・・

 という事で気に入った葉っぱは家に持ち帰りました。



 夏なのに紅い葉とシラウオのような葉。



 こういうのを手帖(本でもいいよね。)のどこかに挟んでおくと、忘れたころにひらっと出てくるのです。そういう時にあぁこの葉っぱは○○に行った時のものだな。こんなことがあったなと思い出に浸れるので今回も手帖の冬ページに挟んでおきます。


 あぁ、シラウオ食べたい。

緑のカーテンwith朝顔。

2011年06月19日 | つぶやき
こないだちらっと登場した朝顔さん。全員芽が出てきたのでこの鉢では狭いかと思い、引っ越しです



当初の予定は、大きな長四角のプランターを買ってそれをファイヤーエスケープに出してそこからリビングの窓の外まで紐でツルを誘導する。という作戦でしたが・・・・。

 近所で99セントでペラペラしたプラッチックの入れ物を発見

 底に石をひいてオリジナルのプランターを作成し、ペラペラの縁に穴をあけて紐を通してファイヤーエスケープへ移動。

 そこからそれぞれ柵へと繋げて作業終了。


新しい土でちょっとへろんってなってるけど、頑張れ朝顔



 今までリビングにいたので、家族みんなで成長を楽しんでいたのに突然いなくなるのは淋しいんで3つだけ室内で育てようと決めました。、窓枠の内側に釘打ってタコ糸を張りめぐらせて準備万端。



 役に立てよ~!!

Flowers.....Trees

2011年06月18日 | NYC
 コンサバトリーガーデンで気に入った花達。

チョコ色の葉っぱに隠れてひっそり咲いてた綺麗なやつ。





 一輪だけで堂々と咲いていたこれまたチョコレート色のヤツ。


 花の内側がそばかすみたいでかわいいヤツ。


 こないだのチューリップもそうだったんだけど、真紅に近い感じの黒い色=チョコレート色な花って独特ですね。太陽の光を浴びているのにも関わらずダークサイドにいる感じ。

 そして、人みたいな樹。


 こんな感じの腕のおじいちゃんいますね。夜になったらきっと公園内をうろうろしてるだろうなという想像をさせる大樹がいろいろいます。