新しいipadが発売されてから、というかiphoneが出たくらいからかな?やたら持ってる日が目に付くようになりました。
電車の中でゴミ箱にゴミを投げるゲームをする人〔体が無意識に動いていて変です

〕や、電子本を読む人

色々です。
そこに文句を言うわけではないですが、私にとって電車〔公共の場所〕は人間観察の場であり、本は紙の本で読む派です



特に文章に関しては、好きな文章は書き写します・・・速読派なので細かいところを飛ばしてしまうから、書きながら自分の中に入ってくるから・・・です。変ですよね
今日は久々に書き写したいモノに出遭ってしまいました


沖縄タイムスの中のエッセイ
「こっこタイム」です。
こっことは、あの伝説のシンガーcoccoです。私にとってはこっこねぇちゃんで、バレエを習い始めたのが中二という遅さの私は、こっこねぇちゃんの創作した踊りや彼女の話す言葉に自由を感じました

踊りって楽しくて自由なんだなと思った事を覚えています。
その彼女が、沖縄タイムスの中で綴る言葉は昔と変わらず私を虜にします。想っている事を伝えるのに長けている人だなとつくづく思います。
私はまだ2つくらいしか読んでません〔一つづつ心に残したいのでゆっくりと味わってます

〕ゆっくり彼女の言葉を書き留めて、そして糧にしたいです。私にもいつかこうやってシンプルに言葉を、踊りを届けられる日がきますように