夏を乗り切るのには やはり 鰻 うなぎだ~~
美味しい鰻屋さんがあるので 奢るから一緒に行きましょうという
美味しいお誘いを受け その方たちと待ち合わせ
結構 流行ってるので ちょっと遅いお昼ご飯にしようと
2時半に待ち合わせて お店に向かいましたら…

すっごい人だかり
誘ってくださった奥様も
「どういうことなの?この時間ならいつも空いてるのに…」とかなりの
ショックを受けられたよう。
1時間半はかかるという店員さんの言葉に 絶句したものの
すでに 私達の頭とお腹は 鰻モード
ここで、他の店に変えるってことは 無理です…
ちょっと早い夕食を取ったつもりで待つ事にしました
一時間10分後 「お待たせしましたぁ~~」という声に颯爽と店内に入った
古い佇まい 老舗のお店らしく
店内は 座敷だけ
下足番の女性に靴を預け
通されたのは 店の一番奥
畳の上に 座って ほっと一息
お酒とおつまみをちょっと取ろうと メニューを見る間もなく
友人夫婦は、美味しい物を 注文
鰻重は 並んでいる間に注文を取ってもらい 捌いてもらっている
それを 蒸して焼いている間 お酒を飲んだり つまみを取って待つ
他のも食べたので 終了時には みんな 動けませんでした
体力をつけるには 鰻!
といいますが それを食べる体力も付けなきゃ駄目かも
美味しい鰻屋さんがあるので 奢るから一緒に行きましょうという
美味しいお誘いを受け その方たちと待ち合わせ
結構 流行ってるので ちょっと遅いお昼ご飯にしようと
2時半に待ち合わせて お店に向かいましたら…

すっごい人だかり
誘ってくださった奥様も
「どういうことなの?この時間ならいつも空いてるのに…」とかなりの
ショックを受けられたよう。
1時間半はかかるという店員さんの言葉に 絶句したものの
すでに 私達の頭とお腹は 鰻モード
ここで、他の店に変えるってことは 無理です…

ちょっと早い夕食を取ったつもりで待つ事にしました
一時間10分後 「お待たせしましたぁ~~」という声に颯爽と店内に入った
古い佇まい 老舗のお店らしく
店内は 座敷だけ
下足番の女性に靴を預け
通されたのは 店の一番奥
畳の上に 座って ほっと一息
お酒とおつまみをちょっと取ろうと メニューを見る間もなく
友人夫婦は、美味しい物を 注文
![]() | ![]() |
冷酒と漬物 | 鯉の洗い 臭みは全然無いですね シコシコして美味しかった |
鰻重は 並んでいる間に注文を取ってもらい 捌いてもらっている
それを 蒸して焼いている間 お酒を飲んだり つまみを取って待つ
![]() | 鰻の白焼き 関東特有の焼き方 蒸して焼いているだけ トロットロで 山葵と口の中で解けちゃう 皆で食べましたから… 念のため |
![]() | いろいろ食べた後で 横綱登場 嫌いな人でも 泥臭さを感じないと思うくらい あっさりしてました。 ごちそうさまです |
他のも食べたので 終了時には みんな 動けませんでした
体力をつけるには 鰻!
といいますが それを食べる体力も付けなきゃ駄目かも

一度しかないけど、福井で天然のとても美味しいうなぎを食べた事があったわ。
私も急にうなぎモードになってきちゃった
今晩は冷凍室に入れられているうなぎを解凍して食べるとするか。
って、本当は手を抜きたいだけなのかも
ちょっと早い土用の丑の日!!!ナンテ
これからの暑さに負けないようにしっかり食べたみたいだねー
匂いもたまらない~~~
とってもお腹すいてきました。
これから晩御飯なんだけど、鰻が食べたい~~
鰻を食べて 精力つけて
夏だし 思いっきり 手を抜いていいさ
な~んちゃって 私も 手を抜きたいだけかもね
鰻って 思い出したとき 匂いも思い出すのよね
あれは 不思議だわ
うっしっし~
れんちゃんも 鰻モードになったのね
食べたくなぁ~れ
夏の鰻って良いのに・・・ 2年前に旦那さんがね
鰻の骨をのどに刺さってしまった事件から
どうも鰻を嫌がるので 最近食べておりましぇーん
それにこんなに美味しそう(高級)なのは食べたことがありましぇーん
私に似合う言葉 それは「屋台」
「高級」が似合う女性になってみたいじょー
関西風の鰻は、蒸さないからね どうしてもそうなる。
このお店は、高級なお店ではありません
店内を写そうか悩みましたが、いたって庶民的な造りで
ささくれた畳が敷き詰めた所に、一杯机が並んでるの。
月亭カチョウさんが、浴衣着て 扇子で仰ぎながら
一杯やってる姿 想像できます…
いや マジで