昨夜、会社の女の子が退職する為 宴会を設定した
パーティの参加者は 総勢6名
お酒に弱い人間は、私と 30過ぎの男の子(男の子っていっていいのかね?)

さすがに 大勢だと 全員で一本空けるのは 早い…
ポテトサラダや 前菜を用意したが
メインは しゃぶしゃぶ
豚 牛肉を 全部で 1キロ用意したが
あ!という間に 完食
関西人の私達には しゃぶしゃぶは「牛肉」というイメージが強いが
やはり、関東の人は 豚さんが好き
私も、最近 大好き
そうおもって 用意したが
ほとんど 3人の男共の お腹に消えていった 写真とって置けばよかった…
っていうか、肉だったら何でも良かったのかも チェッ
今回のヒロインは、女の子なんだぞ
彼女は地元に帰って再就職する為退職するのだが、それは来春 結婚する為
仕事が良く出来 ほぼ毎週の出張をこなし 総合職の女性の見本の彼女。
現代女性の典型的な彼女が、地元に帰って 彼と一緒になる選択をしたものの
未だに 心が揺らいでいた
男女平等といいつつ 女性が男性と肩を並べて頑張るには
並々ならぬ努力と根性がいる
頑張ってきた彼女に、気持ちよく送り出したやりたい そういう願いをこめて

最後に、私に感謝の言葉を言ってきた
泣き虫Corazonは、涙をこらえて
「今度会った時に、幸せです!って言って欲しい。
それが、私達の願いよ。」
気丈な彼女が、流した最後の涙が 幸せの涙になってほしい
パーティの参加者は 総勢6名
お酒に弱い人間は、私と 30過ぎの男の子(男の子っていっていいのかね?)

さすがに 大勢だと 全員で一本空けるのは 早い…
ポテトサラダや 前菜を用意したが
メインは しゃぶしゃぶ
豚 牛肉を 全部で 1キロ用意したが
あ!という間に 完食
関西人の私達には しゃぶしゃぶは「牛肉」というイメージが強いが
やはり、関東の人は 豚さんが好き

私も、最近 大好き

そうおもって 用意したが
ほとんど 3人の男共の お腹に消えていった 写真とって置けばよかった…
っていうか、肉だったら何でも良かったのかも チェッ

今回のヒロインは、女の子なんだぞ

彼女は地元に帰って再就職する為退職するのだが、それは来春 結婚する為
仕事が良く出来 ほぼ毎週の出張をこなし 総合職の女性の見本の彼女。
現代女性の典型的な彼女が、地元に帰って 彼と一緒になる選択をしたものの
未だに 心が揺らいでいた
男女平等といいつつ 女性が男性と肩を並べて頑張るには
並々ならぬ努力と根性がいる
頑張ってきた彼女に、気持ちよく送り出したやりたい そういう願いをこめて

最後に、私に感謝の言葉を言ってきた
泣き虫Corazonは、涙をこらえて
「今度会った時に、幸せです!って言って欲しい。
それが、私達の願いよ。」
気丈な彼女が、流した最後の涙が 幸せの涙になってほしい
それだけ仕事をこなしていた彼女が彼を選ぶなんてホント素敵
絶対幸せになって欲しい
人生いろいろ
私も・・・昔を思い出してみよっかな
彼女は結構、堅い人なのでわざわざ祝い会だとか送迎会だと,言われるのが嫌いで そういうことを一切触れず その為 彼の話なんか一つも話しておりません。
自分もそうだけど、人を困らせてまで幸せを掴もうとするのはどうだろうって 思ってしまうタイプみたい。
でも、人間 一生に一度は幸せを掴む為に
人に迷惑を掛けたりすることは ありだと思う。
で、それで本人は今より幸せになったのなら こんな嬉しい事はないし、こっちも
人生、まだまだトキメキと好奇心が必要
みちこちゃん、まだまだガンバロ~
一緒に 一杯 感じましょ
私はそういう人とは違った視点で感心してしまいました
結婚って本当に決まってするまでが幸せなのかも?と昔を振り返って思うのでありました
一番幸せなのは、確かにそうなのかも…
腕、上げた?
ちょっとね上手く取れたなとは、思ったんだけど
マグレ写真です これ