Welcome To Corazon’s Room 

日々,勝手な出来事と そして
ワインと美味しいものを載せてます☆

暑い北海道

2007年06月25日 | 
いつも3月にしか行かない北海道でしたが
梅雨のない この季節に行ってきました。

このところ 北海道は 暑い天気
雨が少なすぎて、困っているそうです



こんな時期に 行ったのは 実に高校の修学旅行以来
それも 札幌の自由時間は 夕方の4時から7時までのたった3時間でした。

今回、朝の8時の飛行機で 札幌に着いたのは 11時

朝は 簡単にしか食べてないので まずは 腹ごしらえ




今回のテーマは 雲丹 (やっぱり食べ物

雲丹いっぱいもいいけど 最初から飛ばしたくないので
タラバとの二色丼 雲丹は 二段になってたし タラバは冷凍ではないものが
こんもり~  雲丹の専門店で ランチメニューではなく 注文しました。

 まいう~・・・    


そのあと 見物に
そう思い まず  子供の頃から憧れた 北海道大学へ

証拠写真
子供の頃 可愛がってくれた近所の
お姉さんが北大に通ってました。
「なんでそんな遠いところに行くの?」と聞いたら
「獣医さんになりたいから」と言われ
動物好きの私、「私も北大に行く」と言って
親を困らせた記憶が…
確かここって 漫画「動物のお医者さん」で舞台になったところですよね。
クラーク像
写真を撮ろうか悩んでたら 同じような
観光客のおじいさんに
「写真撮って」と頼まれました。
そして暫く おじいさんと雑談
私 生協を探してたので 聞いたら
「そっちにあったよ!今、この大学マーク入袋買ったんだ」
なんて 教えてくれました。

私が買ったもの? それは、最後のお楽しみ♪



★本当に 建物が アメリカン
とても、気持ちがいいですよ
■広いキャンパスの向こうで
学生が座り込んでます


浪人風の格好をした生徒が うろうろ・・・
チラシ配りをしてるので 避けて通ったのに
私 絡まれてしまいました
「見てのとおり学生じゃないってば!」って言ったら
「判ってます~ 日曜日にラクロスの応援に来てくれるって
言うまで帰さない。」
嘘つきたくなかったけど
嘘でも 行きますと言わないとダメでした…




★これなんだか判りますか?実はタンポポの綿毛です
街中も飛んでますが、こういう自然が多いところでは
まるでボタン雪が吹雪のように舞ってます。
その量は、凄く多く 口を開けれません。
■字、読めますか…
学内奥側の獣医学科には 
ちゃんと牛や馬がいます。
って…この動物は、解剖されちゃうんでしょうか。
かなりのお年の動物でしたが…


一番奥の方の 獣医学科まで歩いて40分はかかりました。
疲れちゃいましたよ


★学校の敷地内に 重要文化財があるって凄い
一応 仕切りはありますが
1976年創立当時の厩が 残ってました。
■新渡戸稲造さん直筆
「BOYS BE AMBITIOUS」 



あちこち見歩いて 2時間半くらい それでも かなりテンポアップしてたので
観たいところをまだまだ 残してしまいました。


また 来た時のために 取って置きましょうっと



  



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅行 (れん)
2007-06-26 07:48:05
北海道に行ってきたの? すごーい!
おいしいもの食べていろいろ見て。
ほんとに充実してたんだろうな

私もまた出かけたい病が。。。
こっそりついていきたかったよ
返信する
れんちゃんへ (Corazon)
2007-06-26 08:52:15
う~ん れんちゃんをこっそり連れて行きたかったわ
一人で行動も楽しいけど、わいわい言う相手が
欲しいです…

今度は れんちゃんの県に押しかけたい~
返信する
湿気が・・ (kayo)
2007-06-26 17:20:51
ほお~~。北海道にいいなあ~。
暑いといっても向こうは湿気がないから気持ちがよかったのでは??
海のものが美味しいから堪能してきたことでしょうね。何年後かにうちも北海道旅行したいな~って思ってるよ。何年後かにね、何年後かに・・・・
北海道大学、確か兄嫁のお兄さんがそこの出身だったはず。そう、獣医学部(?)でなにやら研究してるようだよ。詳しい事はわからないけどね。
北海道大学はやっぱり国立だけあって広いよね~。
色々な施設があるんだね~。その敷地内も観光地になりそうだね。機会があったら私も覗きたいわ
返信する
kayoちゃんへ (Corazon)
2007-06-27 10:02:56
いつもほどのドライ感はなかったけど、
本土に比べたら 湿気は少なかったですよ~

北大で研究してるの?してたのかな?
やはり、研究となると国立はいいみたいよね。
観光客やら 地元の学生も 入り乱れてたので
小心者の私も、途中から 好きなところに
入ってたから かよちゃんも 機会が合ったら
観光してみてね~
返信する