Welcome To Corazon’s Room 

日々,勝手な出来事と そして
ワインと美味しいものを載せてます☆

4月

2006年04月12日 | 
まず 初めに  


新登場の ハーゲンダッツ マスカット味 発見

試食品ということで こっそりと・・・



味は・・・ マスカット味が ほんのり
やはり、ハーゲンダッツは 乳脂肪が多いのか
どちらかというと チーズっぽく思ってしまう
この間、ブルーベリーも 食べてみたが… 
濃厚さだけ口に残ります。
う~~ん、それなら ソルベにしたほうがいいんじゃないかな?
そう思いました



ところで 今週末は イースターディ(復活祭)
ところどころで、 そういうグッズを見かける

しかし、どうも アメリカのスーパーに売ってるようなお菓子は
美味しそうに見えないんですよね
でも、お祭り好きの私は、ついワクワクしちゃう

そうしたら、 なんと ミ○タードーナッツで見つけました

エッグシュー
充分可愛い
食べるのが惜しいくらい
これは、MACの抹茶なでしこ
飲んでみたかったの~

 

イースターの日は、アメリカでは重要な日
だって、その日から サマータイムになるため
時間がずれますからね
電話するのにも、これのせいで難儀するわ・・・

下記には  イースターのことを詳しく書いたものを引用してみました。
興味のある方は、 どうぞ
私も、疑問に思ったことが 書いてあったので ピックアップしてみました。






イースターの由来は? 
現在、説明としてよりどころとされているのが、8世紀のBedeという神父が唱えた説で、北方神話の春の女神「Eostre」に由来すると言うもの。本来はキリスト教とは関係のない異教徒の春の祭りだったが、キリスト教の布教の際に、意味を変え、普及したと言われている。寒さ厳しい暗い冬から、草木が芽吹き動物たちが繁殖する春へと移り変わる様が、十字架で処刑された後に復活したとされるイエス・キリストのイメージと重なり、統合されていったと見られている。

イースターは、古典英語では「Pasch」「Pascha」とも表す。ユダヤ教の「過ぎ越しの祭(Passover)」と「復活祭(Easter)」の二つの意味がある。


イースターといえば思い浮かぶ2つのシンボル
クリスマスと言えばクリスマスツリーだが、イースターと言えば「イースターエッグ」。伝統的に、生命や復活を象徴するものとして、卵が使われてきたのではないかと言われている。卵は、「イースターうさぎ」(Easter hare/Easter rabbit)が運んできたとされ、子だくさんのうさぎは、古代より、繁栄・多産(fertility)のシンボルだ。(イギリスでは、野ウサギに「hare」という単語を使うのがふつう。アメリカでは「rabbit」や「bunny」という言い方が定着している)

「たまご」を使ったイースターの風物詩
カラフルな紙や布やペイントで卵を彩って家に飾ったり、子供のいる家庭では、庭に卵を隠して子供に探させる「エッグハント」(egg hunt)や、ホワイトハウスでも毎年行われることで有名な、丘の上から卵を転がす「エッグロール」(egg roll)、卵をスプーンにのせ、落として割らないように気をつけながら、誰が一番にゴールにつけるかを競うレース「エッグレース」(Easter Egg Spoon Race)も人気だ。イギリスでは古代演劇「ペース・エッグ」(Pace Egg)が行われる地域も。家族でゆで卵を食べたり、家族や友人など親しい人とタマゴやウサギの形のチョコレートや、中にプレゼントを入れたチョコレート卵を交換し合ったりする風習がある


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のわぁに!! (ちわわん)
2006-04-12 08:47:36
マスカット味とな(>_<)しらなんだ・・・・

乳脂肪系のお味って ちょっと想像しにくいけど 一つだけ買って試してみようと思います。



おやじ気味ですが・・・

私は体脂肪系の女です
返信する
あれれ?? (ちわわん)
2006-04-12 08:50:35
前から思ってたんだけど 私のコメント・・・

何故か途中で切れる

なんでだろ??



上の続きです

知らなかったので 見つけたら一つだけ買って

試してみます。

でも 乳脂肪系のお味って 想像できない



おやじ気味ですが・・・

私は体脂肪系の女です
返信する
ちわわんちゃんへ (Corazon)
2006-04-12 09:18:18
なんかね、チーズケーキ味に マスカットの風味を

入れたような感じに思えちゃうの。



気になる?

では、一度お試しあれ~



コメントですが、ENTERを 乱雑に押すと

と、いっちゃいます。。

私も、過去に何度やってることか

お気をつけあそばせ
返信する
アイス (kayo)
2006-04-12 09:18:45
ハーゲンダッツはやっぱり濃厚だよね

それがまた私は好きなんだけど・・。マスカット味・・なんだかちょっと手が出せない味って思っちゃう

マックの抹茶・・興味津々で口にしたいと思ってるんだけど、なんせ最近続き。

なんとなく手が出せずにいますなぜかた青空をみながら食したくなるのよね~。今なら100円!近々試してみるぞ~~
返信する
あらぁ~ん(*^。^*) (こなつ)
2006-04-12 16:42:39
ハーゲンダッツの新製品が出たのね

知らなかったわん。

ミスドの方はチラシで知ったけど。

取りあえず、ハーゲンダッツは何でも美味しい

マックの抹茶のシェイク・・・。

私は抹茶は甘いのは苦手なんだわ

以前、若かりし頃に飲んだグアバ?!のが美味しかったなぁ

果たしてこんな話題に付いていける人は一体、いるんだろうか
返信する
それがさ (ちわわん)
2006-04-12 22:14:15
文章を全部書き終えて 投稿ボタンを押してるんだけど

書いた文章が 途中から消えちゃうの

enterを押してしまって送信されるのとは違うんだ・・・

謎です
返信する
kayoちゃんへ (Corazon)
2006-04-13 08:48:54
ハーゲンダッツは、濃厚だよね。

まずいわけではないし、濃厚な割には

マスカットの味が、さっぱりさせるという感じ



一度試してみないと・・・わかんないなぁ



マックシェイクも、同じような感覚なのかしら

新製品を ドンドン出す割には、消えちゃうよね。
返信する
こなつちゃんへ (Corazon)
2006-04-13 08:51:42
ハーゲンダッツは、凄いね

色んな味に挑戦してて。



マックシェイクは、基本の味が同じだから

こんなもんか~って 思えるのが不思議。

グァバ味?

聞いた事あるんだけど、飲んだかな…

若いことは、やっぱチョコ味から離れなかったかもね
返信する
ちわわんちゃんへ (Corazon)
2006-04-13 08:52:50
う~~ん どうしてだろうね・・・



でも、これに懲りずにコメントしてね~~
返信する