同窓会
2007年12月03日 | 食
以前 一緒に社宅に住んでいた人と 久しぶりにランチ
その人はジャンボ宝くじを売り出す頃に 必ず
連絡はかかってくるんです
「銀座に 宝くじ買いに行こうよ~ 」
今回は、銀座の新しい名所に行こうと思いましたが
もう 何処も 長蛇の列
その上、必ず イタリアン系が お気に入りなので
結構 絞り込んで 以前夫と言ったことのあるお店にGo!
食べた分だけ、宝くじの買う分が減ったけど
今年こそ 当たるかな…
その人はジャンボ宝くじを売り出す頃に 必ず
連絡はかかってくるんです
「銀座に 宝くじ買いに行こうよ~ 」
今回は、銀座の新しい名所に行こうと思いましたが
もう 何処も 長蛇の列
その上、必ず イタリアン系が お気に入りなので
結構 絞り込んで 以前夫と言ったことのあるお店にGo!
![]() | ☆4種のアペタイザー 何処かのお店でも 見たような… 最近 こういう前菜の盛り方多いんですね |
![]() | ★エビとエンドウのパスタ シンプルで 美味しい もうちょっと食べたいです |
![]() | ![]() |
★宮崎牛のステーキ 量は少ないのは やっぱり宮崎ブランドのせいかなぁ 柔らかくて美味しかったわ | ☆透明のガラスの皿に乗ったデザート テーブルの色がとても上手く引き立ってて かなり テンションアップ カラメルアイスとふわふわプリン |
食べた分だけ、宝くじの買う分が減ったけど
今年こそ 当たるかな…
ランチでメインまで付いているのを食べるととってもリッチな感じがあうるよね。
私もこちら方面で気になる名店があるんだけど、ランチでも4000円くらいなのでスペシャルな時しか行けそうにもありません
1500円くらいでデザート付のランチが良いんだけど、なかなか無いよね
ちょっとびっくりしましたが、量としてはランチには
適当かな~ 値段は ちょっとしまいしたが、
1500円くらいが丁度いいのにね。
しかし、4000円はちょっと 前もって
判っていないと 入れないわね~
あ~ やっぱりお手頃ランチは難しい?