まいまい徒然日記

日々のあれこれをゆる~く書いていきます

とりとめもないこと

2018-04-08 15:33:32 | 日記
こんにちは。

昨日から引き続きお金の話になりますが…
息子が大学受験の為に塾に通い出そうとしています。
体験授業を受けてきて、パンフレットを貰い説明を聞いてきました。
色々前もってお友だちから聞いてはいましたが。やっぱり高いよー(ToT)
大学の授業料と変わらない…
うーむ。
と悩んだところで仕方ない。次女の時は行かせてあげることが出来なくて申し訳なく思うけれど…。
通わせることで話を息子としました。

始めに言ってた大学の上の大学を目標にすること。
行くからには、キチンとやること。
当たり前のことですが…。
あと、大事なこと。子供に聞かせる話ではないのでしょうが、敢えて言っておきました。
塾の費用は大学の一年間の授業料と変わらないこと。と言うことは大学を5年通うのと変わらないこと。
肝に命じて、勉強に取り組むこと。

子供たちには、お金の話なんてしたくはありませんが、自覚を持って勉強してほしいので話をしておきました。

とは言うものの!
ホントはホントにヤバいのですが…。
あと2年次女も大学に通います。
やっと長女が卒業して一年は少しは貯蓄に回せるかと思いきや、全く持って無理!てか、来年足りるか不安でいっぱいです。
通帳とにらめっこしながらメモしてみましたが、ホントにヤバいかも。
少しでも貯めていかないと授業料払えないよ( ´△`)
旦那さんには、相談しても無理なので…と言うよりも、やりくりは私の仕事なんです。ボーナスも全て授業料に消えてるの知ってるかなー?
あんなに働いて稼いでくれてるのに申し訳ないと思いつつ、愚痴も言いたくなりますが言えないので、ここで、言わせてもらいます。

子供のことに無感心というか、理解というか、お金だけではない、家族として心の繋がりを紡いでほしいなーとも思います。
おかげで、進学については旦那さんに話すことができません。長女の大学進学時に、保証人やらの話をしたりしたときに、何のために進学するのか、とか、大学は手段であって、目的は?とかホントに色々大変だったので、次女の時は、なにも言わず、私が保証人になりました。だって、既に親子の断絶状態ですから。
流石に、予約奨学金の時は署名してもらいましたが、余りの態度に、私、泣きましたよ。情けなくて情けなくて。
自分の娘なのに、何故?いまだに忘れられませんし、その事があるので、次女のことについては一切相談しません。授業料は勿論、お給料から支払わせてもらっています。自分の子供のことですから義務としてお願いしようと心の中で言い聞かせています。
一生懸命、働いてくれてありがとう。その点では感謝してます。おかげで、不自由の無い生活を送らせてもらってます。

が、子育てにおいては別問題です。
突き放すのも愛情かもしれませんが、響かなければ、相手に伝わらなければ、心が離れていく一方です。
黙っているのも愛情だと思うのですが。
反抗的な態度をとるのも甘えているから。愛情を確かめたいから。
そこを上手くスルーしてやらないと、子供は自分が必要とされていないと感じて、どんどん心が離れていってしまうのに。
挨拶しなくったって。
夜、寝落ちしてリビングで寝てたって。
ストーブの着けっぱなしは怒りますが…

部屋が散らかり放題だって。
生意気な口を聞いたって。
家で出来なくったって、外では何とかやってます。
子供たち、頑張ってんだよ?
そこは理解してあげてほしかったな。
もう、遅いのかな?
遅いかもね。

あなたも我慢してるでしょ?
子供も我慢してるよ?
勿論、私もね。
お互い様だよ。

多分、あなたの言い分は正しいから、この事は、あなたに響かない。
平行線だね。

家族って?
子供たちが一人立ちするまで、ひとつ屋根の下で、みんなで笑っていたかったな。



きびしい

2018-04-07 10:04:29 | 日記
おはようございます。

昨日から風がすごいです。
夜、天気予報見たら警報出てました( ̄▽ ̄;)
台風ではないのに…。

お天気がそれなりで、風ももう少し収まったら洗濯物が良く乾くのに、強風のおかげで部屋干しです。

これから、買い物に出てきます。
旦那さんのアウターと息子のローファー。
春は、お財布がどんどん軽くなります。手持ちが無いのでカード使うし…支払日が恐怖です。
月曜日には長女の買い物のお付き合い。私も欲しいものがあるし…。
長女のお給料が出るまでの生活費を援助しないといけないし!
後、半月家計持つかしら( ̄O ̄)


掃除した!

2018-04-04 10:03:56 | 日記
おはようございます。

今日も良いお天気です。
上手いことに私も連休です。
と、言うことで。
気になっていた、床の雑巾がけとワックス。やりました!
ワックスと言ってもワックスシートなるものがあるので、そちらを利用しましたけど。
暖かくなってきて、裸足で歩くことも増えてきてるので、床をすっきりさせたかったんです。
もう、足跡がベタベタ付いてるのが気になってはいたんですが、なかなか腰が上がらず。ようやく、やりました。スッキリさらさらです。
お天気よ。ありがとー!です。
家族がいると、なかなかその気にはならないのですが、今日は下二人が昼まで寝ることを想定して働きました。
なんて、偉そうなことを言ってますが、キチンと日頃からやっておけばいいってことなんですけどね。
今日は布団も干しているし、気持ちよく、しばらくは過ごせそうです(^^)v

あとはお風呂掃除です。
ま、こちらはいつも通りの掃除で許してもらおう( ̄▽ ̄;)
そのうちに、やります。

始まります

2018-04-03 12:44:00 | 日記
今日も良いお天気です。
て言うか、暑い…。
家のリビングは、日当たりがあまりよくないので少々寒く感じますが、外は初夏の陽気です。季節が1ヶ月早くやって来たようです。

さて、4月始まりました。
娘の入社も何とか無事に済んだようで、今日から研修に行きました。しばらく音信不通になるようです(^_^;)

私の職場も少々変わりまして…。
二人3末で辞めたので新しい人が入り、また周りの人事異動もあり、4、5月の忙しい時期に何かとバタバタ落ち着かない様子です。とは言うものの私の仕事は変わりなく、やることをやるだけなんですが、この仕事を始めて3年は経とうかというのに、まぁ、どんくさい!
自分でも驚く程です。もう少しペーススをあげていかないと!今年の課題にあげておきます。
自分の出来なさ加減に情けなく思いながらも、やるしかないのでやるだけなんですが…。他人と比べてはいけないのはわかっていますが、出来る人をみてると落ち込みますね。
早く出来てもミスがあってはいけないので、そこが難しいところです。
また、少し勉強しなければ!
忘れてることがいっぱいです(T_T)

せっかくの春。
新しい気持ちで頑張っていきましょう(^^)v