続いて。
家が通常営業になってからが、本格的に私の夏休みでした。
今年は、自分なりに頑張りました。
家でダラダラの時間も多かったですが(^_^;)))
今までは、わりとしっかり計画して出掛けたりとかしてたんですが、融通がきくようになりました。
出掛けたら、何時までに帰って夕飯して、片付けて…あぁお風呂も洗濯物も!
なんて追われるのが嫌で出掛けるのも億劫になりがちでしたが、子供の成長と共に自分の時間が増えてきたことが大きいですね。自分のペースで一日を使えることが増えました。
寝る前に思い立って、明日出掛けよう!とか、朝用事が思ったよりスムーズに終わって、今から出られるんじゃない?とか。
そんなこんなで、
映画2本。
絵画展2展。
行きました。
後は、買い物兼ねてゆっくり雑貨を見て廻ったり。
借りていた、本を一気に読んだり。
絵画展はもう少し見たかったんですが、期限があるものなので気がついたら終わってたなんてこともあり。
ダラダラしてた時間が勿体ない。けど、私にはそんな時間も必要で(^^)
あ、お仕事のステップアップセミナーにも参加してみました。
今年は私なりには充実した夏休みでしたね。気持ち的に余裕のあることが良かったようです。
普段からもう少しアクティブに動けるようになったら良いのですが…。
仕事が始まり、家事で一杯になると余裕が無くなってくるので、これからはもう少し気持ちに余裕をもって、好きなことに時間を使って、過ごせれば良いかなーと思ってます(^○^)
子供たちが小さい時のように、焦ってご飯もしなくていいし、洗濯は毎日するけど、お掃除は気になったところを重点して、掃除機は1日おきでも大丈夫だし。ホントに楽になりました。
お弁当や、甘えっ子の次女、長女のおしゃべりや、末っ子のなんちゃって受験生の世話?等々、多少はありますが、そろそろ子育て期は卒業かな?
次は旦那育て?それはヤだな( ̄▽ ̄;)
夫婦で楽しみを見つけないと!
家が通常営業になってからが、本格的に私の夏休みでした。
今年は、自分なりに頑張りました。
家でダラダラの時間も多かったですが(^_^;)))
今までは、わりとしっかり計画して出掛けたりとかしてたんですが、融通がきくようになりました。
出掛けたら、何時までに帰って夕飯して、片付けて…あぁお風呂も洗濯物も!
なんて追われるのが嫌で出掛けるのも億劫になりがちでしたが、子供の成長と共に自分の時間が増えてきたことが大きいですね。自分のペースで一日を使えることが増えました。
寝る前に思い立って、明日出掛けよう!とか、朝用事が思ったよりスムーズに終わって、今から出られるんじゃない?とか。
そんなこんなで、
映画2本。
絵画展2展。
行きました。
後は、買い物兼ねてゆっくり雑貨を見て廻ったり。
借りていた、本を一気に読んだり。
絵画展はもう少し見たかったんですが、期限があるものなので気がついたら終わってたなんてこともあり。
ダラダラしてた時間が勿体ない。けど、私にはそんな時間も必要で(^^)
あ、お仕事のステップアップセミナーにも参加してみました。
今年は私なりには充実した夏休みでしたね。気持ち的に余裕のあることが良かったようです。
普段からもう少しアクティブに動けるようになったら良いのですが…。
仕事が始まり、家事で一杯になると余裕が無くなってくるので、これからはもう少し気持ちに余裕をもって、好きなことに時間を使って、過ごせれば良いかなーと思ってます(^○^)
子供たちが小さい時のように、焦ってご飯もしなくていいし、洗濯は毎日するけど、お掃除は気になったところを重点して、掃除機は1日おきでも大丈夫だし。ホントに楽になりました。
お弁当や、甘えっ子の次女、長女のおしゃべりや、末っ子のなんちゃって受験生の世話?等々、多少はありますが、そろそろ子育て期は卒業かな?
次は旦那育て?それはヤだな( ̄▽ ̄;)
夫婦で楽しみを見つけないと!